καρύδα(カリーダ)は「ココナッツ」という意味の女性名詞です。
目次
καρύδα(カリーダ)- 語源・由来
クルミ(καρύδι)から。ココナッツがクルミと同じような硬い果実であることに由来します。
ココナッツ、ココヤシの「ココ(κοκο)」の語源は、スペイン語やポルトガル語の「顔(coco)」です。果実にあいている三つの穴が顔に見えることからこう名付けられ、英語やギリシャ語などに広く派生しています。
ココヤシ(ココナッツの木)はκοκοφοίνικας(ココフィニカス)と言います。
καρύδα(カリーダ)- 関連項目
同じ分類 [果物] の単語
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- φρούτο|果物、フルーツ
- κοκοφοίνικας|ココヤシ、ココナッツの木
- σύκο|イチジク
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
- λεμόνι|レモン
- ροδάκινο|桃
- μήλο|リンゴ
- βερικοκιά|アンズの木
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
同じ分類 [食べ物] の単語
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
- ζυμαρικό|パスタ
- φρούτο|果物、フルーツ
- ψάρι|魚、魚類
- σέλινο|セロリ
- μαρούλι|レタス
- σύκο|イチジク
- κουνουπίδι|カリフラワー
- φράουλα|イチゴ、苺
- λαχανικό|野菜
同じ分類 [植物] の単語
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- κεράσι|サクランボ
- μαϊντανός|パセリ
- λάχανο|キャベツ
- άνθος|花
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- σύκο|イチジク
- καπνός|煙、タバコ・煙草
- αχλάδι|洋梨
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- ανάσταση|復活、再生
- συμπόνια|同情、哀れみ、慈しみ、共感
- εφημερίδα|新聞
- φλόγα|炎・火炎
- Ανδρομέδα|アンドロメダ(座)
- μάχη|戦い、闘い
- ποίηση|詩、韻文
- κοπέλα|女の子、若い女性、ガールフレンド
- ευχαρίστηση|喜び、楽しみ、快楽、快感
- αγάπη|愛、アガペー
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- μακροζωία|長寿、長命、長生き
- πιτσιλιά|水しぶき、(液体の)はね、しみ
- πεζοπορία|ハイキング、ウォーキング
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- ελευθερία|自由
- βολίδα|火球、投射物
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- βερικοκιά|アンズの木
- κηδεία|葬儀・葬式
- βιολέτα|スミレ
関連ページ
関連カテゴリー
καρύδα(カリーダ)- 女性名詞
主な意味
- ココナッツ、ココヤシの実
読み方
- カリーダ|καρύδα
ラテン文字(ローマ字)表記
- karyda
英語訳
- coconut
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | καρύδα カリーダ | καρύδες カリーデス |
属格 | καρύδας | καρύδων |
対格 | καρύδα | καρύδες |
呼格 | καρύδα | καρύδες |