ήλιος(イーリオス・イリオス)は「太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス」という意味の男性名詞です。
目次
ήλιος(イーリオス・イリオス)- 語源・由来
古代ギリシャ語の「太陽」を継承した単語。
固有名詞としての太陽、あるいはギリシャ神話に登場する太陽神「ヘリオス」を指すときは、先頭を大文字で記します。
比喩的に「ヒマワリ」を表すこともあります(👉ηλίανθος)。
- 古代ギリシャ語:ἥλιος|太陽、東、日光、昼間・日中
- Ἥλιος|ヘリオス(ギリシャ神話の太陽神、ヒュペリオンとテイアーの息子)
- ギリシャ語:ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
- Ήλιος|(太陽系の中心の恒星としての)太陽、ヘリオス
ήλιοςは「ヘリウム, helium」とも語源をともにします。
heliumは古代ギリシャ語のἥλιοςからつけられました。日食中の太陽の光を研究する中で発見されたことに由来しています。
現代ギリシャ語においてもこれが借用されています。
- 古代ギリシャ語:ἥλιος|太陽、東、日光、昼間・日中
- ラテン語・英語: -ium|元素を表す接尾辞
- helium|ヘリウム
- ギリシャ語(カサレヴサ):ήλιον
- ギリシャ語:ήλιο|ヘリウム
- ギリシャ語(カサレヴサ):ήλιον
- helium|ヘリウム
ήλιος(イーリオス・イリオス)- 関連項目
同じ分類 [天文学] の単語
- ημερολόγιο|暦、カレンダー、日記・日誌(帳)
- αερόλιθος|隕石
- διάστημα|間隔・隔たり・期間、空白・スペース、宇宙・宇宙空間・外宇宙、音程
- σέλας|オーロラ、光、輝き
- σύμπαν|宇宙、すべての事象、森羅万象
- μετεωρίτης|隕石
- φεγγάρι|月、衛星、月光
- μετέωρο|流れ星
- στέμμα|冠・王冠・ティアラ、(太陽の)コロナ
同じ分類 [花] の単語
- κρίνο|ユリ
- πρωινή χαρά|アサガオ
- ηλίανθος|ヒマワリ
- υάκινθος|ヒヤシンス
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- ιπομοία|アサガオ
- πρωινή δόξα|アサガオ
- ανεμώνη|アネモネ
- τουλίπα|チューリップ
同じ分類 [神話・伝説] の単語
- στρογγυλή τράπεζα|円卓、円卓会議
- διάβολος|悪魔、魔王
- Ύδρα|ヒュドラー、うみへび座、ヒドラ、イドラ島
- δαίμονας|悪霊、悪魔
- Σατανάς|悪魔、魔王、サタン
- θρύλος|伝説
- Ωρίων|オリオン(座)
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- ύπνος|睡眠・眠り、ヒュプノス
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- ροδοχρωσίτης|ロードクロサイト
- τάφος|墓
- αρωματοποιός|調香師
- νάρκισσος|スイセン、ナルシスト
- ερευνητής|研究者、探偵
- φίλος|友達(男)
- σκύλος|犬(オス)
- θρίαμβος|勝利、征服、成功、偉業、凱旋
- βορράς|北
- ποταμός|川、河川
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- φασιανός|キジ、雉
- λίθος|石
- φθόνος|羨望、嫉妬、妬み
- καπνός|煙、タバコ・煙草
- άργιλος|粘土
- δημιουργός|神、創造主、職人
- σκορπιός|蠍、さそり座
- σύζυγος|配偶者、夫、妻
- ορείχαλκος|黄銅、真鍮、ブラス
- μαϊντανός|パセリ
関連ページ
関連カテゴリー
ήλιος(イーリオス・イリオス)- 男性名詞
主な意味
- (太陽系の中心の恒星としての)太陽:通常は先頭大文字
- (衛星を持つ恒星としての)太陽
- 日光・昼光
- ヒマワリ
- ヘリオス(ギリシャ神話の太陽神):先頭大文字
読み方
- イーリオス・イリオス|ήλιος
ラテン文字(ローマ字)表記
- ilios
英語訳
- (the) sun, Sun
- sun
- sunlight, daylight
- sunflower
- Helios
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | ήλιος | ήλιοι |
属格 | ηλίου, ήλιου | ηλίων, ήλιων |
対格 | ήλιο | ηλίους, ήλιους |
呼格 | ήλιε | ήλιοι |