ήλιος(イーリオス・イリオス)は「太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス」という意味の男性名詞です。
目次
ήλιος(イーリオス・イリオス)- 語源・由来
古代ギリシャ語の「太陽」を継承した単語。
固有名詞としての太陽、あるいはギリシャ神話に登場する太陽神「ヘリオス」を指すときは、先頭を大文字で記します。
比喩的に「ヒマワリ」を表すこともあります(👉ηλίανθος)。
- 古代ギリシャ語:ἥλιος|太陽、東、日光、昼間・日中
- Ἥλιος|ヘリオス(ギリシャ神話の太陽神、ヒュペリオンとテイアーの息子)
- ギリシャ語:ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
- Ήλιος|(太陽系の中心の恒星としての)太陽、ヘリオス
ήλιοςは「ヘリウム, helium」とも語源をともにします。
heliumは古代ギリシャ語のἥλιοςからつけられました。日食中の太陽の光を研究する中で発見されたことに由来しています。
現代ギリシャ語においてもこれが借用されています。
- 古代ギリシャ語:ἥλιος|太陽、東、日光、昼間・日中
- ラテン語・英語: -ium|元素を表す接尾辞
- helium|ヘリウム
- ギリシャ語(カサレヴサ):ήλιον
- ギリシャ語:ήλιο|ヘリウム
- ギリシャ語(カサレヴサ):ήλιον
- helium|ヘリウム
ήλιος(イーリオス・イリオス)- 関連項目
同じ分類 [天文学] の単語
- στέμμα|冠・王冠・ティアラ、(太陽の)コロナ
- άστρο|星
- μετεωρίτης|隕石
- σύμπαν|宇宙、すべての事象、森羅万象
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- έκλειψη|蝕、食
- σέλας|オーロラ、光、輝き
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- μετέωρο|流れ星
- φεγγάρι|月、衛星、月光
同じ分類 [花] の単語
- δανδελίων|タンポポ
- υάκινθος|ヒヤシンス
- λείριον|ユリ、百合
- τουλίπα|チューリップ
- τριαντάφυλλο|バラ
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- ιπομοία|アサガオ
- λινάρι|亜麻
- χνούδι|綿毛、ホコリ
- πικραλίδα|タンポポ、チコリー
同じ分類 [神話・伝説] の単語
- δαίμονας|悪霊、悪魔
- Ωρίων|オリオン(座)
- Σατανάς|悪魔、魔王、サタン
- ύπνος|睡眠・眠り、ヒュプノス
- Ανδρομέδα|アンドロメダ(座)
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
- διάβολος|悪魔、魔王
- θρύλος|伝説
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- λύκος|狼、オオカミ、おおかみ座、狼座
- αιώνας|世紀・百年紀、代(地質年代)、時代
- Ιάπωνας|日本人男性
- Δίδυμοι|ふたご座
- κοκοφοίνικας|ココヤシ、ココナッツの木
- Χαμαιλέων|カメレオン座
- Αιγόκερως|やぎ座
- πύργος|塔・タワー、ルーク(チェス)、タレット・小塔、回転砲塔
- Βοώτης|うしかい座
- διάβολος|悪魔、魔王
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- ηλίανθος|ヒマワリ
- αρωματοποιός|調香師
- λίθος|石
- τροχός|車輪
- σκύλος|犬(オス)
- πύργος|塔・タワー、ルーク(チェス)、タレット・小塔、回転砲塔
- κύριος|神、主
- καπνός|煙、タバコ・煙草
- αποχαιρετισμός|別れ・別離、別れの言葉・別れの挨拶
関連ページ
関連カテゴリー
ήλιος(イーリオス・イリオス)- 男性名詞
主な意味
- (太陽系の中心の恒星としての)太陽:通常は先頭大文字
- (衛星を持つ恒星としての)太陽
- 日光・昼光
- ヒマワリ
- ヘリオス(ギリシャ神話の太陽神):先頭大文字
読み方
- イーリオス・イリオス|ήλιος
ラテン文字(ローマ字)表記
- ilios
英語訳
- (the) sun, Sun
- sun
- sunlight, daylight
- sunflower
- Helios
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | ήλιος | ήλιοι |
属格 | ηλίου, ήλιου | ηλίων, ήλιων |
対格 | ήλιο | ηλίους, ήλιους |
呼格 | ήλιε | ήλιοι |