σέλας(セーラス)は「オーロラ、光、輝き」という意味の中性名詞です。
目次
σέλας(セーラス)- 語源・由来
σελήνη(月)と同じ語源を持ちます。
- 印印欧祖語:まぶしい光
- 古代ギリシャ語:σέλας|光、輝き
- ギリシャ語:σέλας|光、輝き、オーロラ
- 古代ギリシャ語:σέλας|光、輝き
英語や日本語と同じように「オーロラ」を「極地の光」と表すこともあります。また、観測される極域による次のような言い方もあります。
- πολικό σέλας(ポリコ セーラス)
- 極地の光:極光, polar aurora
- βόρειο σέλας(ヴォリオ セーラス)
- 北の光:北極光, northern light
- νότιο σέλας(ノティオ セーラス)
- 南の光:南極光, southern light
σέλας(セーラス)- 関連項目
同じ分類 [天文学] の単語
- άστρο|星
- αερόλιθος|隕石
- αστέρι|星
- δακτύλιος|輪・環・わっか・環(かん)
- ημερολόγιο|暦、カレンダー、日記・日誌(帳)
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- βολίδα|火球、投射物
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- κόσμος|宇宙、コスモス、世界、地球、人々、社会
- πεφταστέρι|流れ星
同じ分類 [光と闇] の単語
- ζοφερός|とても暗い、真っ暗な、悲観的な、不吉な
- ακτινοβολώ|照らす、発光する、輝く、放射する
- καταιγίδα|雷雨
- κεραυνός|雷、落雷
- φως|光、視力、ライト、電気
- σκοτεινός|暗い、光が足りない、不明瞭な、謎めいた
- λάμπω|輝く
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- αστραπή|稲妻、雷光
- φεγγάρι|月、衛星、月光
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- βουνό|山
- μετέωρο|流れ星
- λαχανικό|野菜
- άστρο|星
- σέλινο|セロリ
- διάστημα|間隔・隔たり・期間、空白・スペース、宇宙・宇宙空間・外宇宙、音程
- ψάρι|魚、魚類
- όρος|条件、条項、期間・期限、用語・項/山
- λιλά|ライラック色
- κρίνο|ユリ
関連ページ
関連カテゴリー
σέλας(セーラス)- 中性名詞
主な意味
- オーロラ
- 光、輝き
読み方
- セーラス|σέλας
ラテン文字(ローマ字)表記
- selas
英語訳
- aurora
- light, shine
語形変化
かなり珍しい-ας, -αταタイプの曲用です。
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | σέλας セーラス | σέλατα セーラタ |
属格 | σέλατος | σελάτων |
対格 | σέλας | σέλατα |
呼格 | σέλας | σέλατα |
関連用語
オーロラ、北極光 | βόρειο σέλας | ヴォリオ セーラス | voreio selas | [英] northern lights |
---|---|---|---|---|
オーロラ、南極光 | νότιο σέλας | ノティオ セーラス | notio selas | [英] southern lights |