αιμάτινος|血のように赤い、血まみれの
αιμάτινος(エマーティノス)は「血のように赤い、血まみれの」という意味の形容詞です。鮮やかな赤色や黒みがかった赤色などを表します。
αιμάτινος(エマーティノス)は「血のように赤い、血まみれの」という意味の形容詞です。鮮やかな赤色や黒みがかった赤色などを表します。
κερασένιος(ケラセーニオス)は「サクランボ色の、チェリーレッドの」という意味の形容詞です。主に鮮やかな赤色、深い赤色を表します。
βυσσινής(ヴィシニス)は「クリムゾン(色)の」という意味の形容詞です。青みがかった濃い赤色を表します。
άλικος(アリコス)は「スカーレット(色)の」という意味の形容詞です。鮮やかな、オレンジに近い赤色を表します。
ροζ(ロズ)は「ピンク(色)」という意味の中性名詞、および形容詞です。日本語や英語と同じく、赤と白が混ざったいわゆるピンク色全般を表します。
τριανταφυλλής(トゥリアンダフィリス)は「バラ色の、薔薇色の」という意味の形容詞です。日本語と同じく、濃いピンクを指すことが多いです。化粧品や服、アクセサリーの色名などによく用いられています。
ερυθρός(エリスロース)は「赤い、赤色の」という意味の形容詞です。赤系全般を表す、フォーマルな表現。
κόκκινο(コーキノ)は「赤、赤色」という意味の中性名詞です。赤系全般を表す、一般的な単語です。形容詞κόκκινοςの変化した形でもあります。
κόκκινος (コーキノス)は「赤い、赤色の」という意味の形容詞です。赤系の色全般を表す一般的な単語です。英語のredに相当。