κόκκινο(コーキノ・コキノ)は「赤、赤色」という意味の中性名詞です。赤系全般を表す、一般的な単語です。形容詞κόκκινοςの変化した形でもあります。
目次
κόκκινο(コーキノ・コキノ)- 語源・由来
形容詞の κόκκινος から。
- 古代ギリシャ語:κόκκος|もとの意味は「木の実、種、豆、穀物の粒」。派生して、ケルメスオークの木、その樹皮につくカイガラムシ、この昆虫から取れる赤い染料など
- -ινος|形容詞化の接尾辞
- 古代ギリシャ語:κόκκινος|緋色の
- ギリシャ語:κόκκινος|赤い、赤色の
- ギリシャ語:κόκκινο|赤、赤色
- ギリシャ語:κόκκινος|赤い、赤色の
- 古代ギリシャ語:κόκκινος|緋色の
κόκκινο(コーキノ・コキノ)- 関連項目
同じ分類 [赤系の色] の単語
- βυσσινής|クリムゾンの
- κόκκινος|赤い、赤色の
- κερασένιος|サクランボ色の
- τριανταφυλλής|バラ色の
- ροζ|ピンク
- ερυθρός|赤い
- άλικος|スカーレット(色)の
- αιμάτινος|血のように赤い、血まみれの
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- γραφείο|机、事務所
- σκυλάκι|子犬、金魚草
- κίτρο|シトロン
- ροζ|ピンク
- θαύμα|奇跡、驚異、不思議
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
- όστρακο|貝殻
- κρατέρωμα|青銅、ブロンズ
- λιλά|ライラック色
- ίο|スミレ
同じ品詞 [中性名詞-ο-α] の単語
- κίτρο|シトロン
- όστρακο|貝殻
- λάχανο|キャベツ
- διαδίκτυο|インターネット
- βότσαλο|小石、玉石、礫
- βουνό|山
- σέλινο|セロリ
- ήλεκτρο|琥珀
- άστρο|星
- δηλητήριο|毒、毒物
関連ページ
関連カテゴリー
κόκκινο(コーキノ・コキノ)- 中性名詞
主な意味
- 赤、赤色
読み方
- コーキノ・コキノ|κόκκινο
ラテン文字
- kokkino
英語訳
- red
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | κόκκινο コーキノ・コキノ | κόκκινα コーキナ・コキナ |
属格 | κόκκινου | κόκκινων |
対格 | κόκκινο | κόκκινα |
呼格 | κόκκινο | κόκκινα |
用例
- Το κόκκινο είναι ένα από τα τρία βασικά χρώματα του ορατού φωτός.
ト コーキノ イネ エナ アポ タ トゥリア ヴァシカ フローマタ トゥ オラトゥ フォトース
赤は光の三原色のひとつです。
κόκκινο(コーキノ・コキノ)- 形容詞
- κόκκινοςの単数男性対格、および単数中性主格・対格・呼格