λινάρι(リナーリ)は「アマ、亜麻」という意味の中性名詞です。
目次
λινάρι(リナーリ)- 語源・由来
起源は不確かですが、リネン(linen)の派生元と同じ、または近い印欧祖語に由来するものと推測されています。
いずれにしても、ミケーネ・ギリシャ語(線文字Bで書かれるやつ)では既に「リーノ」のように記されており、とても古い言葉です。
リネン(亜麻製の布や製品)のことはλινό(リノー)といいます。
- 印欧祖語:亜麻?
- 古代ギリシャ語:λίνον|亜麻、リネン
- コイネー:λινάριον
- 中世ギリシャ語:λινάριν
- ギリシャ語:λινάρι|亜麻
- 中世ギリシャ語:λινάριν
- 古代ギリシャ語:λίνεος→λινοῦς|亜麻製の
- 中世ギリシャ語・ギリシャ語:λινός|亜麻製の
- ギリシャ語:λινό|リネン
- 中世ギリシャ語・ギリシャ語:λινός|亜麻製の
- コイネー:λινάριον
- 英語(ゲルマン祖語などを経て):linen|リネン
- 古代ギリシャ語:λίνον|亜麻、リネン
λινάρι(リナーリ)- 中性名詞
主な意味
- アマ、亜麻
読み方
- リナーリ|λινάρι
ラテン文字(ローマ字)表記
- linari
英語訳
- flax
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | λινάρι リナーリ | λινάρια リナーリア・リナリア |
属格 | λιναριού | λιναριών |
対格 | λινάρι | λινάρια |
呼格 | λινάρι | λινάρια |
λινάρι(リナーリ)- 関連項目
同じ分類 [花] の単語
- υάκινθος|ヒヤシンス
- βιολέτα|スミレ
- ρόδο|バラ
- ιπομοία|アサガオ
- ορτανσία|アジサイ
- πρωινή δόξα|アサガオ
- πρωινή χαρά|アサガオ
- ίο|スミレ
- ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
同じ分類 [植物] の単語
- βερικοκιά|アンズの木
- καρύδα|ココナッツ
- αχλαδόμηλο|ナシ、梨、和梨
- ορτανσία|アジサイ
- κεράσι|サクランボ
- καπνός|煙、タバコ・煙草
- αγκινάρα|アーティチョーク
- πρωινή δόξα|アサガオ
- λεμόνι|レモン
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- ροδάκινο|桃
- απολίθωμα|化石
- ρόδο|バラ
- κεχριμπάρι|琥珀
- λείριον|ユリ、百合
- διαδίκτυο|インターネット
- σύκο|イチジク
- κίτρο|シトロン
- ιαπωνικά|日本語
- λεμόνι|レモン
同じ品詞 [中性名詞-ι-ια] の単語
- κουνουπίδι|カリフラワー
- διαμάντι|ダイヤモンド
- παιδί|子ども
- κοράκι|カラス・烏・鴉
- φίδι|ヘビ・蛇
- μανιτάρι|きのこ
- δελφίνι|イルカ・海豚
- σπαθί|剣・刀・刀剣、クラブ(スート)
- αστέρι|星
- χαλί|ラグ、絨毯・カーペット