会話で学ぶ現代ギリシャ語– category –
-
人称代名詞の属格(弱形)/ サモトラキ島
ダイアログ『ギリシャからの手紙』を読み、ギリシャ語の人称代名詞の属格(弱形)について学習します。 レッスン後半は「サモトラキ島」のお話でした。 【ダイアログ『ギリシャからの手紙』】 コンサートから帰宅したペトロスとエリの家に、友人アンドレア... -
名詞の属格 / ヘロディス・アッティコス音楽堂
今回のレッスンではギリシャ語の名詞の「属格」について学習します。属格は「所有」や「部分」などの役割を持ち、これまでに学習した主格や対格と同じく、語尾と定冠詞の語形で表します。 後半は「ヘロディス・アッティコス音楽堂」と、毎夏開催されるアテ... -
中動態 / ギリシャの夏のイベント
ダイアログ『イベントに遅れちゃう!』を読み、ギリシャ語における「中動態」の意味と用法について学習します。 【ダイアログ『イベントに遅れちゃう!』】 お出かけの準備をしている二人。のんびりと身支度をするペトロスに、エリは少し苛立っています。 ... -
副詞 / サモトラケのニケ / ギリシャ流のおもてなし
ダイアログ『ギリシャあちらこちら』を読み、ギリシャ語の副詞について学習します。副詞は形容詞とは異なり、語尾変化がありません。 レッスン後半は「ギリシャ流のおもてなし」についてのお話でした。ギリシャ人はおもてなしをとても大切な行為と考えてい... -
名詞の主格と対格、複数形と冠詞のまとめ / 女性の権利
ダイアログ『小さなタヴェルナ』を読み、これまでのレッスンで学習した名詞の性・数・格(対格)による語形変化や冠詞について、一通りのおさらいをします。 【ダイアログ『小さなタヴェルナ』】 ペトロスとエリはタヴェルナ(ギリシャ料理の店、大衆食堂... -
不規則変化動詞(第二種Aタイプに似た) / ギリシャのテレビ
ダイアログ『テレビで何を観ているの?』を読み、「第二種Aタイプ活用動詞」によく似た「不規則変化動詞」について学習します。頻出動詞ばかりですので、しっかり覚える必要があります。 後半は、ギリシャのテレビについてのお話です。 【ダイアログ『テレ... -
人称代名詞(対格弱形)/ コンピューターやインターネット
ダイアログ『ギリシャでの休暇とインターネット』を読み、ギリシャ語の人称代名詞の対格弱形について学習します。 レッスン後半は、ギリシャ人にとってのコンピューターやインターネットについての話でした。ソーシャルメディアを楽しむ若者が増えてきては... -
特殊な動詞(主語が三人称のみ) / バックギャモン
ダイアログ『ギリシャでアクティブな生活を』を読み、三人称のみを主語にとる少し特殊な動詞υπάρχειとαρέσειについて学習します。 後半は、ギリシャで最も有名なボードゲーム「バックギャモン」についてのお話です。 【ダイアログと単語】 ペトロスとヴァ... -
未来の表現(非完結相未来)/ 日付の表し方 / ギリシャの教育制度
ダイアログ『友人と愚痴話』を読み、未来の表現と日付の表し方を学習します。 未来の表現では動詞の前にθαをつけますが、英語と異なり、θαのあとも動詞は原形に戻らず、人称等によって形を変えることに注意です。 レッスン後半はギリシャの教育制度につい... -
名詞と形容詞の語尾(単数主格)/ アクロポリス・パルテノン神殿
ダイアログ『アクロポリス観光』を読み、ギリシャ語の名詞の単数主格形と、形容詞の語尾について学習します。 レッスン後半は、パルテノン神殿の歴史やアクロポリス博物館見学についてのお話でした。 【ダイアログ『アクロポリス観光』】 アクロポリスを見...