ダイアログ『イベントに遅れちゃう!』を読み、ギリシャ語における「中動態」の意味と用法について学習します。
ダイアログ『イベントに遅れちゃう!』

お出かけの準備をしている二人。のんびりと身支度をするペトロスに、エリは少し苛立っています。
- Έλλη(エリ)
- Είναι επτά η ώρα. Δεν έχουμε πολύ χρόνο.
- イネ エプタ イ オラ。デン エフメ ポリ フロノ。
- 7時よ。あまり時間がないの。
- It’s seven o’clock. We don’t have much time.
- Έλλη(エリ)
- Πλενόμαστε, ντυνόμαστε και φεύγουμε; Εντάξει;
- プレノマステ、ディノマステ ケ フェヴグメ? エンダクシ?
- シャワーを浴びて着替えて出発しましょう。いい?
- We’ll get cleaned up, get dressed, and leave. Okay?
- Πέτρος(ペトロス)
- Καλά, καλά.
- カラ、カラ。
- わかったわかった。
- Fine, fine.
- Έλλη(エリ)
- Πέτρο, τι κάνεις; Ακόμα πλένεσαι;
- ペトゥロ、ティ カニス? アコマ プレーネセ?
- ペトロス、何してるの?まだシャワーを浴びてるの?
- Peter, what are you doing? Are you still getting cleaned up?
- Πέτρος(ペトロス)
- Χρειάζομαι πετσέτα. Μου φέρνεις μια;
- フリアゾメ ペツェータ。ム フェルニス ミア?
- タオルがないんだ。持ってきてくれない?
- I need a towel. Will you bring me one?
- Έλλη(エリ)
- Δε μπορώ τώρα, βάφομαι. Μισό λεπτό... Ορίστε.
- デ ボロー トラ、ヴァフォメ。ミソ レンド… オリステ。
- すぐには行けないわ。お化粧をはじめちゃったから。ちょっと待って…はい。
- I can’t right now; I’m putting on makeup. Give me a minute... Here you are.
- Πέτρος(ペトロス)
- Ευχαριστώ.
- エフハリスト。
- ありがとう。
- Thank you.
- Έλλη(エリ)
- Τώρα τι κάνεις; Είναι επτάμιση! Έλα!
- トラ ティ カニス?イネ エプタミシ!エラ!
- こんどは何をしているの?7時半よ!はやく!
- Now what are you doing? It’s seven-thirty! Come on!
- Πέτρος(ペトロス)
- Μισό λεπτό, ξυρίζομαι.
- ミソ レンド、クシリゾメ。
- ちょっと待って、ひげをそってるんだ。
- Just a moment, I’m shaving.
- Έλλη(エリ)
- Πέτρο, εγώ είμαι έτοιμη.
- ペトゥロ、エゴ イメ エティミ。
- ペトロス、準備できたわ。
- Peter, I’m ready.
- Πέτρος(ペトロス)
- Τώρα, ένα λεπτάκι. Χτενίζομαι.
- トラ、エナ レプターキ。フテニゾメ。
- もうちょっと。髪をとかすから。
- Now, just a second. I’m combing my hair.
- Έλλη(エリ)
- Έτοιμος;
- エティモス?
- 準備出来た?
- Ready?
- Πέτρος(ペトロス)
- Ντύνομαι ρε Έλλη! Ποιο παντελόνι, το μαύρο ή το μπλε;
- ディノメ レ エリ!ピオ パンデローニ、ト マヴロ イ ト ブレ?
- 着替えてるよ、エリ!黒と青のパンツ、どっちがいい?
- I’m getting dressed, Elli! Which pants, the black or the blue?
- Έλλη(エリ)
- Το μαύρο και γρήγορα!
- ト マヴロ ケ グリーゴラ!
- 黒!いそいで!
- The black and quickly!
- Πέτρος(ペトロス)
- Εντάξει. Έλα, πάμε!
- エンダクシ。エラ、パメ!
- 準備できた、行こう!
- Okay. Come on, let’s go!
ようやく出かけようとしたところ、電話の音が鳴りました。
- Έλλη(エリ)
- Ωχ, το τηλέφωνο... Ναι. Έλα μαμά. Καλά εσύ; Ωραία. Μαμά, δεν έχω χρόνο.
- オーヒ、ト ティレフォノ… ネ。エラ ママ。カラ エシ?オレア。ママ、デン エホ フロノ。
- 電話だわ… もしもし、ママ。元気よ。ママは?よかった。ママ、今時間がないの。
- Ugh, the phone... Yes. Hi, mom. Fine, you? Nice. Mom, I don’t have time.
- Έλλη(エリ)
- Ναι, ερχόμαστε το Σάββατο το βράδυ. Έλα, γεια σου.
- ネ、エルホマステ ト サヴァト ト ブラシ。エラ、ヤース。
- ええ。土曜の夜に行くわ。わかった。じゃあね。
- Yes, we’re coming on Saturday evening. All right, good-bye.
- Πέτρος(ペトロス)
- Έτοιμη;
- エティミ?
- 準備できた?
- Ready?
- Έλλη(エリ)
- Ναι, πάμε.
- ネ、パメ。
- ええ、行きましょう。
- Yes, let’s go.
単語
洗われる / シャワーを浴びる | πλένομαι | プレノメ | plenomai | [英] get cleaned up |
---|---|---|---|---|
パンツ、ズボン | παντελόνι | パンデローニ | panteloni | [英] pants |
黒い、黒色の | μαύρος | マヴロス | mavros | [英] black |
準備ができて | έτοιμος | エティモス | etoimos | [英] ready |
必要とする | χρειάζομαι | フリアゾメ | chreiazomai | [英] need |
速く、急いで | γρήγορα | グリーゴラ | grigora | [英] quickly |
着替える | ντύνομαι | ディノメ | dynomai | [英] get dressed |
持ってくる | φέρνω | フェルノ | ferno | [英] bring |
タオル | πετσέτα | ペツェータ | petseta | [英] towel |
化粧する | βάφομαι | ヴァフォメ | vafomai | [英] put on makeup |
分 | λεπτό | レプト | lepto | [英] minute |
ひげをそる | ξυρίζομαι | クシリゾメ | xyrizomai | [英] shave |
髪をとかす | χτενίζομαι | フテニゾメ | chtenizomai | [英] comb one’s hair |
来る | έρχομαι | エルホメ | erchomai | [英] come |
Μισό λεπτό(ちょっとまって)
エリに準備をせかされたペトロスのセリフです。
- Πέτρος(ペトロス)
- Μισό λεπτό, ξυρίζομαι.
- ミソ レンド、クシリゾメ。
- ちょっと待って、ひげをそってるんだ。
- Just a moment, I’m shaving.
直訳するとhalf a minuteとなりますが「ちょっと待って」「少し時間をください」といった意味で用いられる表現です。
λεπτό と λεπτάκι(指小辞)
さらにせかされてしまったペトロスのセリフ。
- Πέτρος(ペトロス)
- Τώρα, ένα λεπτάκι.
- トラ、エナ レプターキ。
- もうちょっと。
- Now, just a second.
λεπτάκιは、λεπτό(英語のminute)に接尾辞-άκιがついた単語で「ほんのちょっと」というような意味を持ちます。
-ακιは、ギリシャ語の「指小辞」のひとつです。サイズが小さいことや愛情、愛着を表します。
犬と子犬
イヌ、犬 | σκυλί | スキリ | skyli | [英] dog |
---|---|---|---|---|
子犬 | σκυλάκι | スキラーキ | skylaki | [英] dog, little doggie, puppy |
川と小川
川 | ποταμός | ポタモース | potamos | [英] river |
---|---|---|---|---|
小川、細流 | ποταμάκι | ポタマーキ | potamaki | [英] stream, brook, trickle, rivulet |
中動態
今回のダイアログでは「来る(έρχομαι)」や「着替える(ντύνομαι)」など、語形は受動態だけれど受け身の意味ではない動詞、がいくつか登場しました。
これらの動詞が示す態は「中動態」と呼ばれ、「動作主」と「動作の受け手」が同じであることを表します。
まずは英語で例を挙げます。
能動態の場合、動作主が主語となり、動作の受け手が目的語などで示されます。
- 例文
- I wash the car.
- わたし(動作主)は車(動作の受け手)を洗う。
対して、受動態の主語は動作の受け手です。
- 例文
- The car is being washed by me.
- 車(動作の受け手)がわたしによって(動作主)洗われる。
中動態は「動作主と動作の受け手が同じ人・物」になります。
- 例文
- I wash myself.
- わたし(動作主)はわたし(動作の受け手)を洗う。
ギリシャ語において「中動態」という態は意味上の分類であって、形態的には動詞の受動態で表します。
能動態:洗う(πλένω)
- 例文(能動態)
- Πλένω το αυτοκίνητο.
- わたし(動作主)は車(動作の受け手)を洗う。
- I wash the car.
単数 | 複数 | |
---|---|---|
一人称 | πλένω | πλένουμε |
二人称 | πλένεις | πλένετε |
三人称 | πλένει | πλένουν |
受動態:洗われる / 中動態:自身を洗う(πλένομαι)
- 例文(受動態)
- Το αυτοκίνητο πλένεται από εμένα.
- 車(動作の受け手)がわたしによって(動作主)洗われる。
- The car is being washed by me.
- 例文(中動態)
- Πλένομαι.
- わたし(動作主)はわたし(動作の受け手)を洗う。
- I wash the car.
単数 | 複数 | |
---|---|---|
一人称 | πλένομαι | πλενόμαστε |
二人称 | πλένεσαι | πλένεστε |
三人称 | πλένεται | πλένονται |
中動態のみの動詞もある
今回のダイアログに登場した「来る(έρχομαι)」や「必要とする(χρειάζομαι)」など、能動の意味であっても中動態のかたちをとる動詞もあります。
再帰代名詞はない
ギリシャ語では動詞のかたちで能動態と中動態の区別ができるため、中動態の例文で示したように、再帰代名詞(英語のmyself, yourself...)がありません。
ギリシャの夏のイベント
ギリシャでは、お祭り・コンサート・展示会・演劇公演など、夏に多くの文化イベントが開催されます。
開催場所として特に有名なのは「エピダウロス遺跡」の劇場。世界中のアーティストたちが公演をおこなっています。最高峰のギリシャ悲劇を観劇できる場所としても知られています。
エピダウロス以外にも、ギリシャには野外劇場がたくさんあるのだそうです。夏は星空もきれいですからぜひ野外観劇をおすすめします、とのこと(高温と強風と蚊がちょっと大変だけれど)。
GreekPod101 Absolute Beginner S1 #23 Don’t be Late to this Greek Event!