σκιά(スキア)は「影、日陰、陰」という意味の女性名詞です。
目次
σκιά(スキア)- 語源・由来
インド・ヨーロッパ祖語で「暗さ、影」を表す言葉から。
- 印欧祖語:暗さ、影 + 女性名詞化の接尾辞
- 古代ギリシャ語:σκιά|影、陰
- ギリシャ語:σκιά|影、日陰、陰
- 古代ギリシャ語:σκιά|影、陰
σκιά(スキア)- 関連項目
同じ分類 [光と闇] の単語
- φεγγάρι|月、衛星、月光
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- σκοτάδι|闇、暗闇、薄暗闇、薄暗がり
- ακτινοβολώ|照らす、発光する、輝く、放射する
- φωτεινός|明るい、輝いた
- κεραυνός|雷、落雷
- καταιγίδα|雷雨
- λάμπω|輝く
- βροντή|雷、雷鳴
- λαμπυρίζω|キラキラと輝く、光を発する
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- Ύδρα|ヒュドラー、うみへび座、ヒドラ、イドラ島
- συμπόνια|同情、哀れみ、慈しみ、共感
- ελευθερία|自由
- βροντή|雷、雷鳴
- ηρεμία|落ち着き、平穏、平和、静けさ
- Ιαπωνία|日本
- κανέλα|シナモン(スパイス)
- αναλήθεια|嘘、不真実
- πέτρα|岩、石
- παρτιτούρα|楽譜
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- φλόγα|炎・火炎
- αϋπνία|不眠、不眠症
- ηρεμία|落ち着き、平穏、平和、静けさ
- φράουλα|イチゴ、苺
- μακροβιότητα|長寿、長命、長生き
- αγκινάρα|アーティチョーク
- χελώνα|カメ、亀、リクガメ
- ελευθερία|自由
- συμπόνια|同情、哀れみ、慈しみ、共感
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
関連ページ
関連カテゴリー
σκιά(スキア)- 女性名詞
主な意味
- 影、日陰、陰(光源の反対側にできる暗い領域)
- 影、陰(暗い、黒い領域、暗闇)
- 影、陰((比喩的に)恐怖の対象、衰退や衰弱の様子、尾行者などの様子)
読み方
- スキア|σκιά
ラテン文字(ローマ字)表記
- skia
英語訳
- shadow, shade
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | σκιά スキア | σκιές スキエース |
属格 | σκιάς | σκιών |
対格 | σκιά | σκιές |
呼格 | σκιά | σκιές |
用例

σκιά του δέντρου
スキア トゥ デンドル
木陰
shade of the tree

σκιές της νύχτας
スキエース ティス ニフタス
夜の影
shadows of the night

σκιά του παλιού του εαυτού
イ スキア トゥ パリウ トゥ エナフトゥ
彼の昔の面影
shadow of his former self

Δεν είναι παρά μια σκιά του παλιού του εαυτού.
デン イネ パラ ミア スキア トゥ パリウ トゥ エナフトゥ
彼には昔の面影がない。見る影もない。
He is a mere shadow of his former self.