κεράσι(ケラーシ)は「サクランボ」という意味の中性名詞です。
目次
κεράσι(ケラーシ)- 語源・由来
古代ギリシャ語で「サクラ亜属」の植物を指す単語(κερασός)から。
- 古代ギリシャ語:κερασός, κέρασος|サクラ亜属の植物
- 古代ギリシャ語(コイネー):κεράσιον |サクランボ、サクランボのなる木
- 中世ギリシャ語:κεράσι(ν) |サクランボ
- ギリシャ語:κεράσι|サクランボ
- 古代ギリシャ語(コイネー):κεράσιον |サクランボ、サクランボのなる木
サクランボの中でも、薄い赤色の、果実をそのまま食べる甘い種類を指します。
すっぱくて生食には適さない(ジャムなどの料理に用いられる)黒っぽい赤色の「サワーチェリー」はβύσσινο(ヴィーシノ)と言います。
- κερασιά(ケラシア)|サクランボの木
- κερασένιος(ケラセーニオス)|サクランボの色、チェリーレッド
κεράσι - 中性名詞
主な意味
- サクランボ
読み方
- ケラーシ|κεράσι
ラテン文字(ローマ字)表記
- kerasi
英語訳
- cherry
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | κεράσι ケラーシ | κεράσια ケラーシア |
属格 | κερασιού | κερασιών |
対格 | κεράσι | κεράσια |
呼格 | κεράσι | κεράσια |
κεράσι(ケラーシ)- 関連項目
同じ分類 [果物] の単語
- σύκο|イチジク
- μήλο|リンゴ
- ροδάκινο|桃
- φρούτο|果物、フルーツ
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
- βερίκοκο|アンズ
- λεμόνι|レモン
- αχλάδι|洋梨
- πορτοκάλι|オレンジ
同じ分類 [食べ物] の単語
- σέλινο|セロリ
- μανιτάρι|きのこ
- λάχανο|キャベツ
- μαρούλι|レタス
- λαχανικό|野菜
- μήλο|リンゴ
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- κίτρο|シトロン
- κανέλα|シナモン(スパイス)
同じ分類 [植物] の単語
- λινάρι|亜麻
- πρωινή δόξα|アサガオ
- μήλο|リンゴ
- σέλινο|セロリ
- κουνουπίδι|カリフラワー
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- λεμόνι|レモン
- σύκο|イチジク
- αχλαδόμηλο|ナシ、梨、和梨
- μη με λησμόνει|勿忘草
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- χνούδι|綿毛、ホコリ
- διαμάντι|ダイヤモンド
- νέφος|雲、煙霧、スモッグ
- σκοτάδι|闇、暗闇、薄暗闇、薄暗がり
- κοχύλι|貝殻
- μετέωρο|流れ星
- άνθος|花
- χαλί|ラグ、絨毯・カーペット
- αστέρι|星
- παιδί|子ども
同じ品詞 [中性名詞-ι-ια] の単語
- γρανάζι|歯車
- κορίτσι|女の子、少女、娘
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- πεφταστέρι|流れ星
- παιδί|子ども
- δελφίνι|イルカ・海豚
- φαρμάκι|毒、毒物、苦味
- χαλί|ラグ、絨毯・カーペット
- πορτοκάλι|オレンジ