κολοκύθα(コロキーサ・コロキータ)は「カボチャ、南瓜」という意味の女性名詞です。
目次
κολοκύθα - 語源・由来・派生
カボチャやズッキーニなどの「カボチャ属, κολοκύθι」と、大きいことを表す接尾辞-αとが合わさった単語です。
- 古代ギリシャ語:κολοκύνθη|カボチャ属
- 古代ギリシャ語:κολοκύνθιον|κολοκύνθηの指小語
- 中世ギリシャ語・ギリシャ語:κολοκύθι|カボチャ属
- ギリシャ語:-α|大きいことを表す接尾辞
- ギリシャ語:κολοκύθα|カボチャ
- ギリシャ語:-άκι|小さいことを表す接尾辞
- ギリシャ語:κολοκυθάκι|ズッキーニ
- ギリシャ語:-α|大きいことを表す接尾辞
- 中世ギリシャ語・ギリシャ語:κολοκύθι|カボチャ属
- 古代ギリシャ語:κολοκύνθιον|κολοκύνθηの指小語
κολοκύθα - 女性名詞
主な意味
- カボチャ、南瓜
読み方
- コロキーサ・コロキータ|κολοκύθα
ラテン文字(ローマ字)表記
- kolokytha
英語訳
- pumpkin
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | κολοκύθα コロキーサ・コロキータ | κολοκύθες コロキーセス・コロキーテス |
属格 | κολοκύθας | (κολοκυθών) |
対格 | κολοκύθα | κολοκύθες |
呼格 | κολοκύθα | κολοκύθες |
用例
- τάρτα κολοκύθας
タルタ コロキーサス
カボチャのタルト
pumpkin tart
κολοκύθα - 関連項目
関連ページ
関連カテゴリー
同じ分類 [野菜] の単語
同じ分類 [食べ物] の単語
- βερίκοκο|アンズ
- κουνουπίδι|カリフラワー
- κίτρο|シトロン
- φράουλα|イチゴ、苺
- ψάρι|魚、魚類
- ροδάκινο|桃
- ζυμαρικό|パスタ
- αχλάδι|洋梨
- κεράσι|サクランボ
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
同じ分類 [植物] の単語
- φράουλα|イチゴ、苺
- πρωινή δόξα|アサガオ
- πρωινή χαρά|アサガオ
- λάχανο|キャベツ
- μαϊντανός|パセリ
- σύκο|イチジク
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
- κεράσι|サクランボ
- λινάρι|亜麻
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- πραγματικότητα|現実、現存
- σκανδάλη|トリガー、引き金
- καρδιά|心、心臓、ハート
- ενσυναίσθηση|共感、エンパシー
- Κόμη Βερενίκης|かみのけ座
- αγκινάρα|アーティチョーク
- αναλήθεια|嘘、不真実
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
- λαχτάρα|憧れ、欲望
- επιστολή|手紙、書簡