αγγούρι(アングーリ)は「キュウリ、胡瓜」という意味の中性名詞です。
目次
αγγούρι(アングーリ)- 語源・由来
語源ははっきりとわかっていなくて、古代ギリシャ語で「未熟なとき」という意味のἄγουροςというのが一説です。キュウリが熟す前に食べられることに由来しているものと思われます。あるいは、起源はとっても古いシュメール語→アッカド語であるという説など。
いずれにしても、古代ギリシャ語ではἄγγουρον、中世ギリシャ語で今と同じαγγούριという形になりました。
また、αγγουριάという単語で、植物としてのキュウリ全体を表します。まだ実をつける前の状態とか、収穫する前のキュウリなど。
αγγούρι(アングーリ)- 関連項目
同じ分類 [野菜] の単語
同じ分類 [食べ物] の単語
- σέλινο|セロリ
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
- φρούτο|果物、フルーツ
- αγκινάρα|アーティチョーク
- κανέλα|シナモン(スパイス)
- λαχανικό|野菜
- ψάρι|魚、魚類
- βερίκοκο|アンズ
- μήλο|リンゴ
- μανιτάρι|きのこ
同じ分類 [植物] の単語
- μη με λησμόνει|勿忘草
- κουνουπίδι|カリフラワー
- σύκο|イチジク
- αχλάδι|洋梨
- λεμόνι|レモン
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- λινάρι|亜麻
- καρύδα|ココナッツ
- ορτανσία|アジサイ
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- πέτρωμα|岩石、岩
- ποίημα|詩
- σέλας|オーロラ、光、輝き
- διαβατήριο|パスポート、旅券
- λινάρι|亜麻
- μετέωρο|流れ星
- πάθος|情熱、大きな愛
- βουλοκέρι|封蝋、シーリングワックス
- όστρακο|貝殻
- σέλινο|セロリ
同じ品詞 [中性名詞-ι-ια] の単語
- μαρούλι|レタス
- πατάκι|マット
- παραμύθι|物語、おとぎ話
- χαλί|ラグ、絨毯・カーペット
- γρανάζι|歯車
- ψάρι|魚、魚類
- κεχριμπάρι|琥珀
- σκοτάδι|闇、暗闇、薄暗闇、薄暗がり
- ρουμπίνι|ルビー
関連ページ
関連カテゴリー
αγγούρι(アングーリ)- 中性名詞
主な意味
- キュウリ、胡瓜
読み方
- アングーリ|αγγούρι
ラテン文字(ローマ字)表記
- angouri
英語訳
- cucumber
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | αγγούρι アングーリ | αγγούρια アングーリア・アングーリャ |
属格 | αγγουριού | αγγουριών |
対格 | αγγούρι | αγγούρια |
呼格 | αγγούρι | αγγούρια |