μανιτάρι(マニターリ)は「きのこ」という意味の中性名詞です。
目次
μανιτάρι(マニターリ)- 語源・由来
小アジアの山の名前に由来。
きのこやカビ、酵母などの総称「菌類」はμύκηταςと言います。
- 古代ギリシャ語:Ἄμανος|アマノス山
- 古代ギリシャ語:ἀμανίτης|きのこ
- 中世ギリシャ語・ギリシャ語:μανιτάρι|きのこ
- 古代ギリシャ語:ἀμανίτης|きのこ
- μανιταράκι|小さなきのこ
- μανιταρόσουπα|きのこスープ
- σούπα|スープ
- μανιταρόπιτα|きのこパイ
- πίτα|パイ、ピタ
- ασπρομανίταρο|マッシュルーム(ツクリタケ・セイヨウマツタケ)
- άσπρος|白い
- βασιλομανίταρο|ポルチーニ(ヤマドリタケ)
- βασιλιάς|王
μανιτάρι(マニターリ)- 関連項目
同じ分類 [生物] の単語
同じ分類 [食べ物] の単語
- μαλλί της γριάς|綿菓子・綿飴・わたあめ
- μαρούλι|レタス
- ψάρι|魚、魚類
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
- μήλο|リンゴ
- μαϊντανός|パセリ
- φράουλα|イチゴ、苺
- λάχανο|キャベツ
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- πέτρωμα|岩石、岩
- κρίνο|ユリ
- αστέρι|星
- ροδάκινο|桃
- όστρακο|貝殻
- αγόρι|男の子、少年、ボーイフレンド
- νέφος|雲、煙霧、スモッグ
- βουλοκέρι|封蝋、シーリングワックス
- χαλάκι|ラグ
- χνούδι|綿毛、ホコリ
同じ品詞 [中性名詞-ι-ια] の単語
- μανταλάκι|洗濯ばさみ
- διαμάντι|ダイヤモンド
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- ψάρι|魚、魚類
- δελφίνι|イルカ・海豚
- πεφταστέρι|流れ星
- σπαθί|剣・刀・刀剣、クラブ(スート)
- σμαράγδι|エメラルド
- κοράκι|カラス・烏・鴉
- άνθος|花
関連ページ
関連カテゴリー
μανιτάρι(マニターリ)- 中性名詞
主な意味
- きのこ
読み方
- マニターリ|μανιτάρι
ラテン文字(ローマ字)表記
- manitari
英語訳
- mushroom
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | μανιτάρι マニターリ | μανιτάρια マニターリア・マニターリャ |
属格 | μανιταριού | μανιταριών |
対格 | μανιτάρι | μανιτάρια |
呼格 | μανιτάρι | μανιτάρια |