αγκινάρα(アンギナーラ)は「アーティチョーク、チョウセンアザミ、カルドン」という意味の女性名詞です。
Contents
αγκινάρα - 語源・由来・派生
古代ギリシャ語のκινάρα(アーティチョーク、特に栽培されていたもの)から。
チョウセンアザミ(アーティチョーク)、近縁種のカルドンともにこの単語で表します。属名のCynaraもκινάραに由来。
αγκινάρα - 女性名詞
主な意味
- アーティチョーク、チョウセンアザミ
- カルドン
読み方
アンギナーラ
ラテン文字(ローマ字)表記
agkinara
英語訳
- artichoke (Cynara scolymus)
- cardoon (Cynara cardunculus)
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | αγκινάρα アンギナーラ | αγκινάρες アンギナーレス |
属格 | αγκινάρας | αγκιναρών |
対格 | αγκινάρα | αγκινάρες |
呼格 | αγκινάρα | αγκινάρες |
αγκινάρα - 関連項目
関連ページ
関連カテゴリー
同じ分類 [野菜] の単語
同じ分類 [食べ物] の単語
- κουνουπίδι|カリフラワー
- φρούτο|果物、フルーツ
- καρύδα|ココナッツ
- σύκο|イチジク、無花果
- φράουλα|イチゴ、苺
- κεράσι|サクランボ
- λεμόνι|レモン、檸檬
- λάχανο|キャベツ
- κίτρο|シトロン
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
同じ分類 [植物] の単語
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- κεράσι|サクランボ
- βερικοκιά|アンズの木
- κουνουπίδι|カリフラワー
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
- μήλο|リンゴ、林檎
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- φράουλα|イチゴ、苺
- αχλαδόμηλο|ナシ、梨、和梨
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- ευχαρίστηση|喜び、楽しみ、快楽、快感
- λαχτάρα|憧れ、思慕、欲、欲望、熱望、渇望
- τράπεζα|銀行、テーブル
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- καρδιά|心、心臓、ハート
- παρθένος|乙女、処女、おとめ座、乙女座
- ειρήνη|平和、平静、調和
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- αλήθεια|真実、真理、事実
- βιολέτα|スミレ、菫
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- πικραλίδα|タンポポ、チコリー
- κροκάλα|小石、玉石、礫
- Ιαπωνίδα|日本人女性
- θεά|女神
- επιθυμία|欲、欲望、欲求、切望、願望
- μπαταρία|電池、バッテリー
- Γιαπωνέζα|日本人女性
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- ελιά|オリーブ、オリーブの木