αγκινάρα(アンギナーラ)は「アーティチョーク、チョウセンアザミ、カルドン」という意味の女性名詞です。
目次
αγκινάρα(アンギナーラ)- 語源・由来
古代ギリシャ語のκινάρα(アーティチョーク、特に栽培されていたもの)から。
チョウセンアザミ(アーティチョーク)、近縁種のカルドンともにこの単語で表します。属名のCynaraもκινάραに由来。
αγκινάρα(アンギナーラ)- 関連項目
同じ分類 [野菜] の単語
同じ分類 [食べ物] の単語
- φράουλα|イチゴ、苺
- ροδάκινο|桃
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- λεμόνι|レモン
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- λάχανο|キャベツ
- κανέλα|シナモン(スパイス)
- ψάρι|魚、魚類
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
同じ分類 [植物] の単語
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
- σέλινο|セロリ
- καρύδα|ココナッツ
- αχλαδόμηλο|ナシ、梨、和梨
- πρωινή δόξα|アサガオ
- ιπομοία|アサガオ
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- κεράσι|サクランボ
- άνθος|花
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- ηρεμία|落ち着き、平穏、平和、静けさ
- θάλασσα|海
- κροκάλα|小石、玉石、礫
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
- αγάπη|愛、アガペー
- ευφορία|多幸感
- ολιγοζωία|短命
- παρθένος|乙女、処女、おとめ座
- πεζοπορία|ハイキング、ウォーキング
- ενσυναίσθηση|共感、エンパシー
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- λατρεία|崇拝、大きな愛、愛する人
- θεωρία|理論、仮説
- κορόνα|王冠、フェルマータ、クローナ、クローネ
- παρτιτούρα|楽譜
- ηρεμία|落ち着き、平穏、平和、静けさ
- κανέλα|シナモン(スパイス)
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- φλόγα|炎・火炎
- πατρίδα|祖国、母国、故郷、出生地、発祥地
- μπαταρία|電池、バッテリー
関連ページ
関連カテゴリー
αγκινάρα(アンギナーラ)- 女性名詞
主な意味
- アーティチョーク、チョウセンアザミ
- カルドン
読み方
- アンギナーラ|αγκινάρα
ラテン文字(ローマ字)表記
- agkinara
英語訳
- artichoke (Cynara scolymus)
- cardoon (Cynara cardunculus)
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | αγκινάρα アンギナーラ | αγκινάρες アンギナーレス |
属格 | αγκινάρας | αγκιναρών |
対格 | αγκινάρα | αγκινάρες |
呼格 | αγκινάρα | αγκινάρες |