αγκινάρα(アンギナーラ)は「アーティチョーク、チョウセンアザミ、カルドン」という意味の女性名詞です。
目次
αγκινάρα(アンギナーラ)- 語源・由来
古代ギリシャ語のκινάρα(アーティチョーク、特に栽培されていたもの)から。
チョウセンアザミ(アーティチョーク)、近縁種のカルドンともにこの単語で表します。属名のCynaraもκινάραに由来。
αγκινάρα(アンギナーラ)- 関連項目
同じ分類 [野菜] の単語
同じ分類 [食べ物] の単語
- λεμόνι|レモン
- λάχανο|キャベツ
- αχλάδι|洋梨
- ζυμαρικό|パスタ
- μανιτάρι|きのこ
- ακτινίδιο|キウイフルーツ
- μήλο|リンゴ
- σέλινο|セロリ
- κανέλα|シナモン(スパイス)
同じ分類 [植物] の単語
- φράουλα|イチゴ、苺
- κεράσι|サクランボ
- ορτανσία|アジサイ
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- σέλινο|セロリ
- αγγούρι|キュウリ、胡瓜
- αχλάδι|洋梨
- λινάρι|亜麻
- ιπομοία|アサガオ
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
- Δοράς|かじき座、旗魚座
- συμπάθεια|同情、思いやり、シンパシー、共感
- βιολέτα|スミレ
- τρέλα|狂気、狂気の沙汰、精神障害
- ζηλοφθονία|嫉妬、強い嫉妬、羨望
- μαγεία|魔法、魔術、呪術、妖術、邪術
- γυναίκα|女性、妻
- φλόγα|炎・火炎
- καρύδα|ココナッツ
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- πετονιά|釣り糸
- θεωρία|理論、仮説
- ευδαιμονία|至福、無上の喜び、繁栄・成功した状態
- κανέλα|シナモン(スパイス)
- συμπόνια|同情、哀れみ、慈しみ、共感
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- πεζοπορία|ハイキング、ウォーキング
- ελπίδα|希望、期待
関連ページ
関連カテゴリー
αγκινάρα(アンギナーラ)- 女性名詞
主な意味
- アーティチョーク、チョウセンアザミ
- カルドン
読み方
- アンギナーラ|αγκινάρα
ラテン文字(ローマ字)表記
- agkinara
英語訳
- artichoke (Cynara scolymus)
- cardoon (Cynara cardunculus)
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | αγκινάρα アンギナーラ | αγκινάρες アンギナーレス |
属格 | αγκινάρας | αγκιναρών |
対格 | αγκινάρα | αγκινάρες |
呼格 | αγκινάρα | αγκινάρες |