ευφορία(エ(フ)フォリーア・エ(フ)フォリア)は「多幸感、強い幸福感」という意味の女性名詞です。土地が肥えていること(肥沃・豊沃・土地の産出量・土壌の肥沃度合)を表すこともあります。
目次
ευφορία(エ(フ)フォリーア・エ(フ)フォリア)- 語源・由来
古代ギリシャ語で(収穫などが多く)喜ばしい状態を表す言葉から。多幸感(ユーフォリア)の語源。幸福・幸せはευτυχία(エフティヒア)と言います。
- 古代ギリシャ語:εὐ-|良い-
- 英語:eu-|良い、真の・本物の-
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:φέρω|運ぶ、持ってくる
- 古代ギリシャ語:φόρος|捧げ物、貢物、税金
- ギリシャ語:φόρος|税金
- 古代ギリシャ語:εὔφορος|よい収穫物(収穫高)
- -ία|名詞化の接尾辞
- 古代ギリシャ語:εὐφορία|多幸感、満足感、生産力、収穫力
- ラテン語→英語:euphoria|多幸感(ユーフォリア)
- ギリシャ語:ευφορία|多幸感・強い幸福感、肥沃
- 古代ギリシャ語:εὐφορία|多幸感、満足感、生産力、収穫力
- 古代ギリシャ語:φόρος|捧げ物、貢物、税金
[f]の音が重複するので「エフォリア」のように発音されます。
関連


形態素間、単語間の音韻現象(同化と削除)
形態素や単語の隣接で発生する音韻現象についてまとめました。前半は同化、後半は削除についてです。 【概説】 同化や削除は、主に次のような形態素、単語の境界で発生...
ευφορία(エ(フ)フォリーア・エ(フ)フォリア)- 女性名詞
主な意味
- 多幸感、強い幸福感
- 肥沃、豊沃、土地の産出量、土壌の肥沃度合
読み方
- エ(フ)フォリーア・エ(フ)フォリア|ευφορία
ラテン文字(ローマ字)表記
- efforia
英語訳
- euphoria
- fertility
語形変化
複数形のない単語です。
単数 | |
---|---|
主格 | ευφορία |
属格 | ευφορίας |
対格 | ευφορία |
呼格 | ευφορία |
ευφορία(エ(フ)フォリーア・エ(フ)フォリア)- 関連項目
同じ分類 [喜び・楽しさ] の単語
- ευχαρίστηση|喜び、楽しみ、快楽、快感
- χαρμοσύνη|至福、無上の喜び
- χαρούμενος|嬉しい、楽しい、幸せな、陽気な
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- θρίαμβος|勝利、征服、成功、偉業、凱旋
- ευτυχισμένος|幸福な、幸せな、めでたい
- ευδαιμονία|至福、無上の喜び、繁栄・成功した状態
- ευτυχία|幸福、満足、幸せ、幸運
- απόλαυση|喜び、楽しみ、快楽、快感
同じ分類 [幸せ] の単語
- ευδαιμονία|至福、無上の喜び、繁栄・成功した状態
- χαρούμενος|嬉しい、楽しい、幸せな、陽気な
- ευτυχία|幸福、満足、幸せ、幸運
- ευτυχισμένος|幸福な、幸せな、めでたい
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- χαρμοσύνη|至福、無上の喜び
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- φύση|自然、性質
- ανάσα|呼吸、息、息抜き、休息
- ποίηση|詩、韻文
- δύση|西、日没(時)
- βιολέτα|スミレ
- τρέλα|狂気、狂気の沙汰、精神障害
- σύγκρουση|争い、衝突
- ανασαιμιά|呼吸、息、息抜き、休息
- θεωρία|理論、仮説
- καρύδα|ココナッツ