φλόγα(フローガ)は「炎・火炎」という意味の女性名詞です。
目次
φλόγα(フローガ)- 語源・由来
古代ギリシャ語の「燃やす、燃える」から。中世ギリシャ語を継承した単語です。
- 古代ギリシャ語:φλέγω|燃やす、燃える
- φλόξ|炎・火炎、熱(→対格形φλόγα)
- 英語:phlox|クサキョウチクトウ(フロックス)属の学名、総称
- 中世ギリシャ語・ギリシャ語:φλόγα|炎・火炎
- φλόξ|炎・火炎、熱(→対格形φλόγα)
日本語と同じように、強い、激しい感情の比喩としても用いられます。
- φλόγα (της) αγάπης(フローガ [ティス] アガーピス)|愛の炎
- φλόγα (του) μίσους(フローガ [トゥ] ミースス)|憎しみの炎
φλόγα(フローガ)- 関連項目
同じ分類 [火] の単語
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- Γιαπωνέζα|日本人女性
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
- ανεμώνη|アネモネ
- σκύλα|犬(メスの犬)
- ανάσα|呼吸、息、息抜き、休息
- Ιαπωνίδα|日本人女性
- ανασαιμιά|呼吸、息、息抜き、休息
- τροχαλία|滑車
- οικονομία|経済
- λάσπη|泥
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- βολίδα|火球、投射物
- θεότητα|神・女神、神々、神性、神格
- φωτιά|火、炎、火事・火災、火をつける手段
- σκιά|影、日陰、陰
- πέτρα|岩、石
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- πικραλίδα|タンポポ、チコリー
- ηρεμία|落ち着き、平穏、平和、静けさ
- φωτογραφία|写真
- λαχτάρα|憧れ、欲望
関連ページ
関連カテゴリー
φλόγα(フローガ)- 女性名詞
主な意味
- 炎・火炎
読み方
- フローガ|φλόγα
ラテン文字(ローマ字)表記
- floga
英語訳
- flame
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | φλόγα フローガ | φλόγες フローゲス |
属格 | φλόγας フローガス | φλογών フロゴン |
対格 | φλόγα | φλόγες |
呼格 | φλόγα | φλόγες |