Ανδρομέδα(アンドゥロメーダ)は「アンドロメダ座、アンドロメダ(神話の人物)」という意味の女性名詞です。
Contents
Ανδρομέδα - 語源・由来・派生
ギリシャ神話の登場人物名。また、それに由来した星座名です。
- 古代ギリシャ語:ἀνήρ + μέδω + -η|男の人 + 統べる + 名詞化
- Ἀνδρομέδα|アンドロメダ→アンドロメダ座
- ギリシャ語:Ανδρομέδα|アンドロメダ座、アンドロメダ
- 英語:Andromeda|アンドロメダ座、アンドロメダ
ケーペウス(ケフェウス座)とカシオペイア(カシオペア座)の娘で、ペルセウス(ペルセウス座)の妻。
神話では、母「カシオペイア」がアンドロメダ姫のことを「海の女神たちよりも美しい」と自慢してまわったことで、海の神「ポセイドン」を怒らせた、という話が語られています。
その怒りを鎮めるため、父「ケーペウス」は姫を「海の怪物ケートス(くじら座)」への生贄として差し出しましたが、勇者「ペルセウス」に助けられ、姫はペルセウスの妻になりました、というお話。
Ανδρομέδα - 名詞(女性名詞)
主な意味
- アンドロメダ座(星座名)
- アンドロメダ(神話の人物)
読み方
アンドゥロメーダ
ラテン文字(ローマ字)表記
Andromeda
英語訳
- Andromeda
- Andromeda
語形変化
単数 | |
---|---|
主格 | Ανδρομέδα |
属格 | Ανδρομέδας |
対格 | Ανδρομέδα |
呼格 | Ανδρομέδα |
Ανδρομέδα - 関連項目
関連ページ
関連カテゴリー
同じ分類 [星座] の単語
- Ωρίων|オリオン座、オリオン(神話の人物)
- Ύδρα|うみへび座、海蛇座
- λέων|しし座、ライオン
- Χαμαιλέων|カメレオン座
- σκορπιός|蠍、さそり座
- κόραξ|からす座、カラス
- Υδροχόος|みずがめ座、水瓶座
- Βόρειος Στέφανος|かんむり座、冠座
- Αιγόκερως|やぎ座、山羊座
- Δίδυμοι|ふたご座、双子座
同じ分類 [神話・伝説] の単語
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- στρογγυλή τράπεζα|円卓、円卓会議
- υάκινθος|ヒヤシンス
- Σατανάς|悪魔、魔王、サタン
- Κασσιόπη|カシオペア座、カシオペイア(神話の人物)
- Ωρίων|オリオン座、オリオン(神話の人物)
- διάβολος|悪魔、魔王
- δαίμονας|悪霊、悪魔
- μονόκερως|ユニコーン、一角獣、いっかくじゅう座、一角獣座
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- Ύδρα|うみへび座、海蛇座
- θεότητα|神・女神(多神教の)、神々、神性、神格
- αγάπη|愛、アガペー
- άμμος|砂、砂地、砂浜
- αναλήθεια|嘘、不真実
- έκλειψη|蝕、食
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- Ιαπωνία|日本、日本国
- ψυχή|魂、心
- επιθυμία|欲、欲望、欲求、切望、願望