θρύλος(スリロス・スリーロス)は「伝説、伝説的人物」という意味の男性名詞です。
目次
θρύλος(スリロス・スリーロス)- 語源・由来
印欧祖語の動詞「だらだらと話す」に起源をもち、古代ギリシャ語では「多くの人々の話し声、ざわめき」を意味していました。
- 印欧祖語:(だらだらと)話す
- 古代ギリシャ語:θρῦλος|多くの人々の話し声、ざわめき
- ギリシャ語:θρύλος|伝説、伝説的人物
- 古代ギリシャ語:θρῦλος|多くの人々の話し声、ざわめき
θρύλος(スリロス・スリーロス)- 関連項目
同じ分類 [口承] の単語
同じ分類 [人] の単語
- ειρήνη|平和、平静、調和
- ελευθερία|自由
- φίλος|友達(男)
- χαλαρός|リラックスした、緩んだ、たるんだ
- ολιγοζωία|短命
- βασιλιάς|王、キング(チェス)、王者
- βασίλισσα|女王、王妃、クイーン(チェス)
- εκατομμυριούχος|富豪、お金持ち、ミリオネア、百万長者
- μακροημέρευση|長寿、長命、長生き
同じ分類 [神話・伝説] の単語
- στρογγυλή τράπεζα|円卓、円卓会議
- διάβολος|悪魔、魔王
- Ωρίων|オリオン(座)
- Ανδρομέδα|アンドロメダ(座)
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
- υάκινθος|ヒヤシンス
- ύπνος|睡眠・眠り、ヒュプノス
- μονόκερως|ユニコーン、いっかくじゅう座
- ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- ροδοχρωσίτης|ロードクロサイト
- τρελός|狂った、正気でない、愚かな/狂人、ビショップ(チェス)、愚者(タロット)
- ορείχαλκος|黄銅、真鍮、ブラス
- μύθος|神話
- απόστολος|使者、使節、使徒
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- τοξότης|いて座、弓兵
- ίσκιος|影、陰
- πηλός|粘土
- άργιλος|粘土
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- πάγος|氷
- υδρατμός|水蒸気
- μύθος|神話
- ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
- ίσκιος|影、陰
- άργιλος|粘土
- σύζυγος|配偶者、夫、妻
- αποκρυφισμός|オカルト、オカルティズム、隠秘学、神秘学
- λίθος|石
- Γιαπωνέζος|日本人男性
関連カテゴリー
θρύλος(スリロス・スリーロス)- 男性名詞
主な意味
- 伝説、伝説的人物
読み方
- スリロス・スリーロス|θρύλος
ラテン文字(ローマ字)表記
- thrylos
英語訳
- legend
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | θρύλος | θρύλοι |
属格 | θρύλου | θρύλων |
対格 | θρύλο | θρύλους |
呼格 | θρύλε | θρύλοι |