ηλίανθος(イリーアンソス・イリアンソス)は「ヒマワリ、向日葵」という意味の男性名詞です。
目次
ηλίανθος(イリーアンソス・イリアンソス)- 語源・由来
学名(ラテン語)に由来
「ヒマワリ属」の学名Helianthusから。
- ラテン語:Helianthus|ヒマワリ属(学名)
- ギリシャ語:ηλίανθος|ヒマワリ
素材は古代ギリシャ語
もともと、ヒマワリの学名Helianthusは、古代ギリシャ語のふたつの単語ἡλιο(太陽🌄)とἄνθος(花🌹)からつくられました。
ただし、古代ギリシャ語に「ヒマワリ🌻」そのものを指す言葉が存在したわけではありません。ヒマワリは北米原産のお花で、ヨーロッパに伝わったのは16世紀なので。
あくまで言葉の素材として古代ギリシャ語が採用されて、ラテン語から現代ギリシャ語へ取り入れられた、という流れです。
- 古代ギリシャ語:ἡλιο|太陽
- ギリシャ語:ήλιος|太陽
- 古代ギリシャ語:ἄνθος|花
- ギリシャ語:άνθος|花
ηλίανθος(イリーアンソス・イリアンソス)- 関連項目
同じ分類 [花] の単語
- βιολέτα|スミレ
- ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
- πρωινή χαρά|アサガオ
- άνθος|花
- ιπομοία|アサガオ
- μη με λησμόνει|勿忘草
- νάρκισσος|スイセン、ナルシスト
- κρίνο|ユリ
- πικραλίδα|タンポポ、チコリー
- μενεξές|スミレ
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- Ιάπωνας|日本人男性
- διαλογισμός|瞑想
- στρατιώτης|兵士・軍人、兵・兵卒、ポーン(チェス)
- αποκρυφισμός|オカルト、オカルティズム、隠秘学、神秘学
- φασιανός|キジ、雉
- λέων|しし座、ライオン
- ερευνητής|研究者、探偵
- υδράργυρος|水銀
- Ινδός|インディアン座、インダス川、インド人男性
- παντοδύναμος|神、全能者
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- καπνός|煙、タバコ・煙草
- λίθος|石
- πόλεμος|戦争
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
- αποκρυφισμός|オカルト、オカルティズム、隠秘学、神秘学
- βράχος|岩、崖、大きな石
- ατμός|蒸気、水蒸気
- φθόνος|羨望、嫉妬、妬み
- αποχαιρετισμός|別れ・別離、別れの言葉・別れの挨拶
- φίλος|友達(男)
関連ページ
関連カテゴリー
ηλίανθος(イリーアンソス・イリアンソス)- 男性名詞
主な意味
- ヒマワリ、向日葵
読み方
- イリーアンソス・イリアンソス|ηλίανθος
ラテン文字(ローマ字)表記
- ilianthos
英語訳
- sunflower
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | ηλίανθος | ηλίανθοι |
属格 | ηλίανθου | ηλίανθων |
対格 | ηλίανθο | ηλίανθους |
呼格 | ηλίανθε | ηλίανθοι |