φασιανός(ファシアノス)は「キジ、雉」という意味の男性名詞です。キジ科のうち、尾が長く、雌雄の差を見た目にはっきり区別できる鳥を指します。
目次
φασιανός(ファシアノス)- 語源・由来
古代ギリシャ語の「ファシス川」が語源。
ファシス川は、コルキス(コーカサス地方にあった古代グルジアの王国)、現代のジョージアを流れる川で、今はリオニ川と呼ばれています。
キジがこの川を渡ってきたことから「ファシス川の(あたりの)鳥」の意味で名付けられました。
- 古代ギリシャ語:Φᾶσις|ファシス川(リオニ川)
- ギリシャ語:Φάσις, Ριόνι|ファシス川(リオニ川)
- ανατολικά του Φάσιδος|ファシス川の東
- περιοχή Φασιανή|ファシス川のあたり
- 古代ギリシャ語:ὄρνις|鳥
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:φασιανός|キジ・雉
日本のキジは、πράσινος φασιανός(緑色のキジ)またはιαπωνικός φασιανός(日本のキジ)と言います。
φασιανός - 名詞(男性名詞)
主な意味
- キジ、雉(総称)
読み方
- ファシアノス|φασιανός
ラテン文字(ローマ字)表記
- fasianos
英語訳
- pheasant
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | φασιανός ファシアノス | φασιανοί ファシアニ |
属格 | φασιανού | φασιανών |
対格 | φασιανό | φασιανούς |
呼格 | φασιανέ | φασιανοί |
φασιανός(ファシアノス)- 関連項目
同じ分類 [動物] の単語
- κριός|おひつじ座、牡羊座、オスの羊、雄羊、破城槌
- φίδι|ヘビ・蛇
- σκυλάκι|子犬、金魚草
- σκυλί|犬
- δελφίνι|イルカ・海豚
- σκύλα|犬(メスの犬)
- Καρκίνος|かに座、蟹座
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- δεινόσαυρος|恐竜
同じ分類 [鳥] の単語
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- κεραυνός|雷、落雷
- τάφος|墓
- παντοδύναμος|神、全能者
- μετεωρίτης|隕石
- σπάγκος|糸、ひも・紐
- αέρας|空気、風
- Ωρίων|オリオン(座)
- τρελός|狂った、正気でない、愚かな/狂人、ビショップ(チェス)、愚者(タロット)
- αδερφός|兄弟、兄、弟
- αχάτης|瑪瑙・メノウ・アゲート・アゲット
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- Γιαπωνέζος|日本人男性
- ίσκιος|影、陰
- αρωματοποιός|調香師
- θρίαμβος|勝利、征服、成功、偉業、凱旋
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- κεραυνός|雷、落雷
- δακτύλιος|輪・環・わっか・環(かん)
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
- μονόκερως|ユニコーン、いっかくじゅう座
- κύριος|神、主