πηλός(ピロス・ピロース)は「粘土」という意味の男性名詞です。
目次
πηλός(ピロス・ピロース)- 語源・由来
古代ギリシャ語のπηλός(粘土や泥、にごったワイン)を継承。
同義語にάργιλος(アルギロス)という単語もあります。
πηλός(ピロス・ピロース)- 関連項目
同じ分類 [材料] の単語
- χάλυβας|鋼鉄
- λάσπη|泥
- σπάγκος|糸、ひも・紐
- κροκάλα|小石、玉石、礫
- κοχύλι|貝殻
- βότσαλο|小石、玉石、礫
- κρατέρωμα|青銅、ブロンズ
- κλωστή|糸
- άργιλος|粘土
同じ分類 [物質] の単語
- άργιλος|粘土
- πάγος|氷
- υδράργυρος|水銀
- πέτρα|岩、石
- κροκάλα|小石、玉石、礫
- δηλητήριο|毒、毒物
- νερό|水
- άμμος|砂、砂地、砂浜
- ύδωρ|水
- λάσπη|泥
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- μονόκερως|ユニコーン、いっかくじゅう座
- λίθος|石
- βασιλιάς|王、キング(チェス)、王者
- κύριος|神、主
- κυματισμός|波、波の動き・揺れ
- Βόρειος Στέφανος|かんむり座
- αχάτης|瑪瑙・メノウ・アゲート・アゲット
- αστέρας|星、恒星
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- διάβολος|悪魔、魔王
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- φασιανός|キジ、雉
- μαϊντανός|パセリ
- διαλογισμός|瞑想
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- θεός|神
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
- δακτύλιος|輪・環・わっか・環(かん)
- ηλίανθος|ヒマワリ
- τρελός|狂った、正気でない、愚かな/狂人、ビショップ(チェス)、愚者(タロット)
- μύθος|神話
関連ページ
関連カテゴリー
πηλός(ピロス・ピロース)- 男性名詞
主な意味
- 粘土
読み方
- ピロス・ピロース|πηλός
ラテン文字(ローマ字)表記
- pyros
英語訳
- clay
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | πηλός ピロス・ピロース | πηλοί ピリー |
属格 | πηλού | πηλών |
対格 | πηλό | πηλούς |
呼格 | πηλέ | πηλοί |