απόστολος(アポーストロス、アポストロス)は「使者、使節、使徒」という意味の男性名詞です。先頭大文字で明確にキリスト教の「十二使徒」を指します。
目次
απόστολος(アポーストロス、アポストロス)- 語源・由来
- 古代ギリシャ語:ἀπό|…から、…により
- 古代ギリシャ語:στέλλω|送る、出発する
- ギリシャ語:στέλνω|送る
- 古代ギリシャ語:ἀποστέλλω|送り出す
- 古代ギリシャ語:ἀπόστολος|使者、使節、使徒
- ギリシャ語:απόστολος|使者、使節、使徒(先頭大文字でキリスト教の十二使徒)
- 古代ギリシャ語:ἀπόστολος|使者、使節、使徒
関連:ιερός(神聖、聖別された)とαπόστολοςで「宣教師(ιεραπόστολος・イエラポストロス)」。
απόστολος - 男性名詞
主な意味
- 使者、使節、使徒
- 使徒(キリスト教の十二使徒)
読み方
- アポーストロス、アポストロス|απόστολος
ラテン文字(ローマ字)表記
- apostolos
英語訳
- apostle
- Apostle
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | απόστολος アポーストロス・アポストロス | απόστολοι アポーストリ・アポストリ |
属格 | αποστόλου | αποστόλων |
対格 | απόστολο | αποστόλους |
呼格 | απόστολε | απόστολοι |
απόστολος(アポーストロス、アポストロス)- 関連項目
同じ分類 [宗教] の単語
- επιστολή|手紙、書簡
- μαγεία|魔法、魔術、呪術、妖術、邪術
- ανάσταση|復活、再生
- τάφος|墓
- θεότητα|神・女神、神々、神性、神格
- αποκρυφισμός|オカルト、オカルティズム、隠秘学、神秘学
- παντοδύναμος|神、全能者
- θαύμα|奇跡、驚異、不思議
- λατρεία|崇拝、大きな愛、愛する人
- μαρτύριο|受難、苦難、苦しみ、殉教、拷問
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- ταύρος|おうし座、雄牛
- αερόλιθος|隕石
- μύθος|神話
- νάρκισσος|スイセン、ナルシスト
- μαϊντανός|パセリ
- πηλός|粘土
- αχάτης|瑪瑙・メノウ・アゲート・アゲット
- αφρός|泡・選りすぐりのもの
- αποκρυφισμός|オカルト、オカルティズム、隠秘学、神秘学
- υδράργυρος|水銀
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- μαϊντανός|パセリ
- δεινόσαυρος|恐竜
- αδερφός|兄弟、兄、弟
- δημιουργός|神、創造主、職人
- πύργος|塔・タワー、ルーク(チェス)、タレット・小塔、回転砲塔
- ορείχαλκος|黄銅、真鍮、ブラス
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- ταύρος|おうし座、雄牛
- αποχαιρετισμός|別れ・別離、別れの言葉・別れの挨拶
- Ινδός|インディアン座、インダス川、インド人男性