απόστολος(アポーストロス、アポストロス)は「使者、使節、使徒」という意味の男性名詞です。先頭大文字で明確にキリスト教の「十二使徒」を指します。
目次
απόστολος(アポーストロス、アポストロス)- 語源・由来
- 古代ギリシャ語:ἀπό|…から、…により
- 古代ギリシャ語:στέλλω|送る、出発する
- ギリシャ語:στέλνω|送る
- 古代ギリシャ語:ἀποστέλλω|送り出す
- 古代ギリシャ語:ἀπόστολος|使者、使節、使徒
- ギリシャ語:απόστολος|使者、使節、使徒(先頭大文字でキリスト教の十二使徒)
- 古代ギリシャ語:ἀπόστολος|使者、使節、使徒
関連:ιερός(神聖、聖別された)とαπόστολοςで「宣教師(ιεραπόστολος・イエラポストロス)」。
απόστολος - 男性名詞
主な意味
- 使者、使節、使徒
- 使徒(キリスト教の十二使徒)
読み方
- アポーストロス、アポストロス|απόστολος
ラテン文字(ローマ字)表記
- apostolos
英語訳
- apostle
- Apostle
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | απόστολος アポーストロス・アポストロス | απόστολοι アポーストリ・アポストリ |
属格 | αποστόλου | αποστόλων |
対格 | απόστολο | αποστόλους |
呼格 | απόστολε | απόστολοι |
απόστολος(アポーストロス、アポストロス)- 関連項目
同じ分類 [宗教] の単語
- μαγεία|魔法、魔術、呪術、妖術、邪術
- ζηλοφθονία|嫉妬、強い嫉妬、羨望
- θεός|神
- τράπεζα|銀行、テーブル
- παντοδύναμος|神、全能者
- δημιουργός|神、創造主、職人
- κύριος|神、主
- θεότητα|神・女神、神々、神性、神格
- διαλογισμός|瞑想
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- φασιανός|キジ、雉
- αερόλιθος|隕石
- βασιλιάς|王、キング(チェス)、王者
- ύπνος|睡眠・眠り、ヒュプノス
- κύριος|神、主
- βορράς|北
- κόραξ|からす座、カラス
- ποταμός|川、河川
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- δακτύλιος|輪・環・わっか・環(かん)
- ύπνος|睡眠・眠り、ヒュプノス
- θρύλος|伝説
- ίππος|馬、あん馬・鞍馬、馬力、ナイト(チェス)
- διαλογισμός|瞑想
- όρος|条件、条項、期間・期限、用語・項/山
- νάρκισσος|スイセン、ナルシスト
- αποχαιρετισμός|別れ・別離、別れの言葉・別れの挨拶
- μύθος|神話
- πόλεμος|戦争