διαλογισμός(ディアロギズモス)は「瞑想」という意味の男性名詞です。
目次
διαλογισμός(ディアロギズモス)- 語源・由来
古代ギリシャ語で「考える」と「越える」が組み合わさった言葉から。
- 古代ギリシャ語:δια-|越える、通過するなどを表す接頭辞
- ギリシャ語:δια (διά, δι) -
- 古代ギリシャ語:λέγω|集める、整える、話す、呼ぶ…
- ギリシャ語:λέω, λέγω|言う、話す、呼ぶ
- λογίζομαι→λογίζομαι|(λέγωの受動態)考える、計算する
- διαλογίζομαι|よく考える、熟考する→瞑想する
- διαλογισμός|瞑想
- διαλογίζομαι|よく考える、熟考する→瞑想する
διαλογισμός(ディアロギズモス)- 関連項目
同じ分類 [リラクゼーション] の単語
- διάλειμμα|休憩、ひと休み、中断、休止期
- συγκέντρωση|集中、集まり、収集、濃度
- θεραπεία|癒やし、ヒーリング、治療、セラピー
- περπάτημα|歩行、歩くこと、ウォーキング
- χαλάρωση|リラクゼーション、リラックスすること
- χαλαρός|リラックスした、緩んだ、たるんだ
- ηρεμία|落ち着き、平穏、平和、静けさ
- πεζοπορία|ハイキング、ウォーキング
同じ分類 [宗教] の単語
- θεός|神
- επιστολή|手紙、書簡
- θεά|女神
- παντοδύναμος|神、全能者
- τάφος|墓
- αποκρυφισμός|オカルト、オカルティズム、隠秘学、神秘学
- θεότητα|神・女神、神々、神性、神格
- τράπεζα|銀行、テーブル
- θαύμα|奇跡、驚異、不思議
- αγρυπνία|不眠、徹夜、徹夜祷・ヴィジリア
同じ品詞 [男性名詞] の単語
- κόσμος|宇宙、コスモス、世界、地球、人々、社会
- δημιουργός|神、創造主、職人
- αερόλιθος|隕石
- ερευνητής|研究者、探偵
- απόστολος|使者、使節、使徒
- μύθος|神話
- πάγος|氷
- δαίμονας|悪霊、悪魔
- όρος|条件、条項、期間・期限、用語・項/山
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
同じ品詞 [男性名詞-ος-οι] の単語
- φασιανός|キジ、雉
- τροχός|車輪
- απόστολος|使者、使節、使徒
- ίσκιος|影、陰
- πόλεμος|戦争
- πύργος|塔・タワー、ルーク(チェス)、タレット・小塔、回転砲塔
- ύπνος|睡眠・眠り、ヒュプノス
- κόσμος|宇宙、コスモス、世界、地球、人々、社会
- πηλός|粘土
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
関連ページ
関連カテゴリー
διαλογισμός(ディアロギズモス)- 男性名詞
主な意味
- 瞑想
読み方
- ディアロギズモス|διαλογισμός
ラテン文字(ローマ字)表記
- dialogismos
英語訳
- meditation
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | διαλογισμός ディアロギズモス | διαλογισμοί ディアロギズミ |
属格 | διαλογισμού ディアロギズム | διαλογισμών ディアロギズモン |
対格 | διαλογισμό ディアロギズモ | διαλογισμούς ディアロギズムス |
呼格 | διαλογισμέ ディアロギズメ | διαλογισμοί |