κάρτα(カルタ)は「カード、はがき」という意味の女性名詞です。
目次
κάρτα(カルタ)- 語源・由来
イタリア語からの借用語。元は古代ギリシャ語の「紙, χάρτης」から形成された言葉です。
日本語の「かるた」は、ラテン語→ポルトガル語が起源となっています。
- 古代ギリシャ語:χάρτης|紙(パピルスの)
- ギリシャ語:χάρτης|地図
- ラテン語:charta|紙
- ポルトガル語:carta|手紙、地図、カード(トランプなど)
- 日本語:かるた
- イタリア語:carta|紙、地図、カード
- ギリシャ語:κάρτα|カード、はがき
- ポルトガル語:carta|手紙、地図、カード(トランプなど)
- α με πιστωτική κάρτα.
プリーロサ メ ピストティキ カルタ
私はクレジットカードで支払った。
I paid with a credit card.
- χριστουγεννιάτικη κάρτα
フリストゥイェニアティキ カルタ
クリスマスカード
Christmas card
- κάρτα μέλου
カルタ メールス
会員証、会員カード
membership card
- Ο Πέτρος μας έστειλε μια κάρτα.
オ ペトゥロス マス エスティレ ミア カルタ
ペトロスは私たちにはがきを送ってくれた。
Peter sent us a postcard.
κάρτα(カルタ)- 関連項目
同じ分類 [日用品] の単語
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- ανατολή|東、夜明け
- τουλίπα|チューリップ
- ανάσταση|復活、再生
- ελπίδα|希望、期待
- αλιεία|漁、釣り
- απόλαυση|喜び、楽しみ、快楽、快感
- λάσπη|泥
- εφημερίδα|新聞
- βιολέτα|スミレ
- ανεμώνη|アネモネ
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- λαχτάρα|憧れ、欲望
- χελώνα|カメ、亀、リクガメ
- παρτιτούρα|楽譜
- τρέλα|狂気、狂気の沙汰、精神障害
- συμπάθεια|同情、思いやり、シンパシー、共感
- φωτογραφία|写真
- κανέλα|シナモン(スパイス)
- πιτσιλιά|水しぶき、(液体の)はね、しみ
- αϋπνία|不眠、不眠症
- νότα|音符
κάρτα(カルタ)- 女性名詞
主な意味
- カード
- はがき、ポストカード
読み方
- カルタ|κάρτα
ラテン文字(ローマ字)表記
- karta
英語訳
- card
- card, postcard
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | κάρτα | κάρτες |
属格 | κάρτας | καρτών |
対格 | κάρτα | κάρτες |
呼格 | κάρτα | κάρτες |