ευδαιμονία(エヴデモニア)は「至福、無上の喜び、繁栄・成功した状態」という意味の女性名詞です。
目次
ευδαιμονία(エヴデモニア)- 語源・由来
古代ギリシャ語で「良い」と「神・精霊」の複合語から。
「ユーダイモニア」として知られる用語の語源でもありますが、現代ギリシャ語では「エヴデモニア」と発音されます。
同義語はχαρμοσύνη(ハルモシーニ)など。
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:ευ-|良いこと、容易なことを表す接頭辞
- 古代ギリシャ語:δαίμων|神、精霊、運命、宿命(現代ギリシャ語では反対の意味👉δαίμονας)
- ευδαιμονία|至福、無上の喜び、繁栄した・社会的に成功した状態
ευδαιμονία(エヴデモニア)- 関連項目
同じ分類 [幸せ] の単語
- χαρμοσύνη|至福、無上の喜び
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- ευφορία|多幸感
- ευτυχισμένος|幸福な、幸せな、めでたい
- ευτυχία|幸福、満足、幸せ、幸運
- χαρούμενος|嬉しい、楽しい、幸せな、陽気な
同じ分類 [喜び・楽しさ] の単語
- θρίαμβος|勝利、征服、成功、偉業、凱旋
- ευχαρίστηση|喜び、楽しみ、快楽、快感
- χαρμοσύνη|至福、無上の喜び
- ευτυχισμένος|幸福な、幸せな、めでたい
- ευφορία|多幸感
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- ευτυχία|幸福、満足、幸せ、幸運
- χαρούμενος|嬉しい、楽しい、幸せな、陽気な
- απόλαυση|喜び、楽しみ、快楽、快感
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- καρδιά|心、心臓、ハート
- ανατολή|東、夜明け
- ώρα|…時、時間
- μπαταρία|電池、バッテリー
- θεά|女神
- φλόγα|炎・火炎
- χαλαρός|リラックスした、緩んだ、たるんだ
- παροιμία|ことわざ、諺
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- λατρεία|崇拝、大きな愛、愛する人
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- καρδιά|心、心臓、ハート
- ελιά|オリーブ、オリーブの木
- σκιά|影、日陰、陰
- ερευνήτρια|研究者、探偵(女)
- έρευνα|研究、調査
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- ορτανσία|アジサイ
- κάρτα|カード、はがき
関連ページ
関連カテゴリー
ευδαιμονία(エヴデモニア)- 女性名詞
主な意味
- 至福、無上の喜び、繁栄・成功した状態
読み方
- エヴデモニア|ευδαιμονία
ラテン文字(ローマ字)表記
- evdaimonia
英語訳
- bliss
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | ευδαιμονία エヴデモニア | ευδαιμονίες エヴデモニエス |
属格 | ευδαιμονίας エヴデモニアス | ευδαιμονιών エヴデモニオン |
対格 | ευδαιμονία | ευδαιμονίες |
呼格 | ευδαιμονία | ευδαιμονίες |