ορτανσία(オルタンシーア・オルタンシア)は「アジサイ、紫陽花」という意味の女性名詞です。
目次
ορτανσία(オルタンシーア・オルタンシア)- 語源・由来
フランス語からの借用。
- フランス語:Hortense Lepaute|フランスの天文学者・数学者の名前?
- ラテン語:Hortensia|アジサイ属の古い学名
- フランス語:hortensia|アジサイ
- ギリシャ語:ορτανσία|アジサイ、紫陽花
- フランス語:hortensia|アジサイ
- ラテン語:Hortensia|アジサイ属の古い学名
なお、アジサイ属の学名はHydrangeaは、古代ギリシャ語の「水」と「器・花瓶」から名付けられたものです。
- 古代ギリシャ語:ὕδωρ|水
- ギリシャ語:ύδωρ|水(フォーマルな言い方。ふつうはνερό)
- 英語:hydro-|水に関連する接頭辞
- 古代ギリシャ語:ἀγγεῖον|器、花瓶
- ギリシャ語:αγγείο|器、花瓶
- ラテン語(学名):Hydrangea|アジサイ属の学名
ορτανσία(オルタンシーア・オルタンシア)- 関連項目
同じ分類 [花] の単語
- τουλίπα|チューリップ
- υάκινθος|ヒヤシンス
- τριαντάφυλλο|バラ
- ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
- βιολέτα|スミレ
- κρίνο|ユリ
- λείριον|ユリ、百合
- πρωινή χαρά|アサガオ
- ανεμώνη|アネモネ
- χνούδι|綿毛、ホコリ
同じ分類 [植物] の単語
- λεμόνι|レモン
- κοκοφοίνικας|ココヤシ、ココナッツの木
- αγκινάρα|アーティチョーク
- κολοκύθα|カボチャ、南瓜
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- σύκο|イチジク
- μαϊντανός|パセリ
- μη με λησμόνει|勿忘草
- λάχανο|キャベツ
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- κορόνα|王冠、フェルマータ、クローナ、クローネ
- ευτυχία|幸福、満足、幸せ、幸運
- λαχτάρα|憧れ、欲望
- θεραπεία|癒やし、ヒーリング、治療、セラピー
- λύπη|悲しみ、哀れみ、同情、残念、遺憾
- σύγκρουση|争い、衝突
- ζωή|命・生命(一生・生涯・寿命)、生、生活、人生
- αλιεία|漁、釣り
- παροιμία|ことわざ、諺
- στοργή|愛情、慈しみ
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- βιολέτα|スミレ
- καρδιά|心、心臓、ハート
- επιθυμία|欲、欲望、欲求、切望、願望
- πικραλίδα|タンポポ、チコリー
- παροιμία|ことわざ、諺
- βολίδα|火球、投射物
- Ιαπωνίδα|日本人女性
- πραγματικότητα|現実、現存
- τουλίπα|チューリップ
関連ページ
関連カテゴリー
ορτανσία(オルタンシーア・オルタンシア)- 女性名詞
主な意味
- アジサイ、紫陽花
読み方
- オルタンシーア・オルタンシア|ορτανσία
ラテン文字(ローマ字)表記
- ortansia
英語訳
- hydrangea, hortensia
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | ορτανσία オルタンシーア・オルタンシア | ορτανσίες オルタンシエス |
属格 | ορτανσίας | ορτανσιών |
対格 | ορτανσία | ορτανσίες |
呼格 | ορτανσία | ορτανσίες |