φεγγάρι(フェンガーリ)は「月、衛星、月光」という意味の中性名詞です。
目次
φεγγάρι(フェンガーリ)- 語源・由来
古代ギリシャ語で「月や星の光、きらめき」を表す単語から派生した単語です。
同義語のσελήνηはフォーマルな単語で、日常ではφεγγάριを用いるのが一般的。
なお「月, Moon」の正式な名称は、先頭大文字のΣελήνηとなります。
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:φέγγος|月光、星の光、きらめき
- 古代ギリシャ語:φεγγάριον|月
- 中世ギリシャ語:φεγγάριν|月
- ギリシャ語:φεγγάρι|月、衛星、月光
- 古代ギリシャ語:φεγγάριον|月
φεγγάρι(フェンガーリ)- 関連項目
同じ分類 [天文学] の単語
- άστρο|星
- δακτύλιος|輪・環・わっか・環(かん)
- ήλιος|太陽、日光・昼光、ヒマワリ、ヘリオス
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- αστέρι|星
- ημερολόγιο|暦、カレンダー、日記・日誌(帳)
- έκλειψη|蝕、食
- στέμμα|冠・王冠・ティアラ、(太陽の)コロナ
- πεφταστέρι|流れ星
- μετεωρίτης|隕石
同じ分類 [光と闇] の単語
- φωτεινός|明るい、輝いた
- φωτίζω|照らす、明るくする
- σκοτάδι|闇、暗闇、薄暗闇、薄暗がり
- σκιά|影、日陰、陰
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- καταιγίδα|雷雨
- ίσκιος|影、陰
- φως|光、視力、ライト、電気
- ακτινοβολώ|照らす、発光する、輝く、放射する
- σεληνόφως|月光、月の光、ムーンライト
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- νήμα|糸、毛糸、編み糸、織り糸
- απολίθωμα|化石
- ρούχο|服・衣服
- βιβλίο|本、書籍
- ίο|スミレ
- ρουμπίνι|ルビー
- φίδι|ヘビ・蛇
- ποτό|飲み物
- ημερολόγιο|暦、カレンダー、日記・日誌(帳)
- χαλί|ラグ、絨毯・カーペット
同じ品詞 [中性名詞-ι-ια] の単語
- διαμάντι|ダイヤモンド
- μανταλάκι|洗濯ばさみ
- παραμύθι|物語、おとぎ話
- φαρμάκι|毒、毒物、苦味
- ελάφι|シカ・鹿、オスの鹿
- σκυλί|犬
- μαρούλι|レタス
- φίδι|ヘビ・蛇
- πορτοκάλι|オレンジ
- κορίτσι|女の子、少女、娘
関連ページ
関連カテゴリー
φεγγάρι(フェンガーリ)- 中性名詞
主な意味
- 月(地球の衛星としての)
- 衛星
- 月光、月の光
読み方
- フェンガーリ|φεγγάρι
ラテン文字(ローマ字)表記
- fengari
英語訳
- Moon
- natural satellite, satellite
- moonlight
語形変化
「月, Moon」として用いる場合は、複数形をとりません。
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | φεγγάρι フェンガーリ | φεγγάρια フェンガーリア |
属格 | φεγγαριού | φεγγαριών |
対格 | φεγγάρι | φεγγάρια |
呼格 | φεγγάρι | φεγγάρια |