άστρο(アストゥロ・アーストゥロ)は「星」という意味の中性名詞です。
Contents
άστρο - 語源・由来・派生
- 印欧祖語:From *h₂eh₁s-+*-tḗr|燃える+名詞化の接尾辞
主に「夜空に見られる星々」、あるいは比喩表現としての「星」を表す単語です(→αστέρας)。
άστρο - 名詞(中性名詞)
主な意味
- 星
読み方
アストゥロ・アーストゥロ
ラテン文字(ローマ字)表記
astro
英語訳
- star
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | άστρο アストゥロ・アーストゥロ | άστρα アストゥラ・アーストゥラ |
属格 | άστρου | άστρων |
対格 | άστρο | άστρα |
呼格 | άστρο | άστρα |
άστρο - 関連項目
関連ページ
関連カテゴリー
同じ分類 [天文学] の単語
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- αδέρφι|兄弟、姉妹
- κρατέρωμα|青銅、ブロンズ
- πέτρωμα|岩石、岩
- ιαπωνικά|日本語
- παιδί|子ども、子供
- τραπέζι|テーブル、食事・夕食
- ρόδο|バラ(花)
- βουνό|山
- αγόρι|男の子、少年、ボーイフレンド
同じ品詞 [中性名詞-ο-α] の単語
- τριαντάφυλλο|バラの花
- βότσαλο|小石、玉石、礫
- κρίνο|ユリ(百合)
- κίτρο|シトロン
- ρόδο|バラ(花)
- βουνό|山
- κόκκινο|赤、赤色
- γραφείο|机、デスク、事務所、オフィス