διάστημα(ディアスティマ)は「間隔・隔たり・期間、空白・スペース、宇宙・宇宙空間・外宇宙、音程」という意味の中性名詞です。
目次
διάστημα(ディアスティマ)- 語源・由来
古代ギリシャ語の「空間、間隔」から。
「宇宙(宇宙空間・外宇宙)」としての用法は、フランス語のespaceからの翻訳借用によるものです。
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:διά-|何かを介して、何かの間を…などを表す接頭辞
- 古代ギリシャ語:στῆναι|立つ、存在する, ἵστημιの活用形
- διΐστημι|別々に置く、ものの間に空きをつくる、二つのものを区別する…
- -μα|中性名詞をつくる接尾辞
- 古代ギリシャ語:διάστημα
- ギリシャ語:διάστημα|間隔・隔たり・期間、空白・スペース、宇宙・宇宙空間・外宇宙、音程
- 古代ギリシャ語:διάστημα
一語で「宇宙空間、外宇宙, space」を表すこともできますが、outer spaceのように形容詞を用いることもあります。
- εξώτερο διάστημα(エクソテロ ディアスティマ):宇宙空間・外宇宙, outer space
宇宙以外の、一般的な意味での「空間」にはχώρος(ホーロス)を用います。たとえば部屋などの「空きスペース」など。
「時間」と関連する概念としての「空間」も、χώροςで表します。
- χωροχρόνος(ホロフローノス):時空・時空間, spacetime
一方、διάστημαは主に「時間的な隔たり」を表す単語です。ふたつの事象の間の「空白の期間」のような意味あい。
そのほか、語と語の間の空白(スペース)や、ふたつの音のピッチの隔たり(音程)を表します。
διάστημα(ディアスティマ)- 関連項目
同じ分類 [天文学] の単語
- αστέρας|星、恒星
- μετεωρίτης|隕石
- μετέωρο|流れ星
- κόσμος|宇宙、コスモス、世界、地球、人々、社会
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- βολίδα|火球、投射物
- σελήνη|月、衛星、セレーネ
- πεφταστέρι|流れ星
- αερόλιθος|隕石
同じ分類 [空間] の単語
同じ品詞 [中性名詞] の単語
- παιδί|子ども
- πυρ|火、発砲・発射・射撃、非難・攻撃
- πεφταστέρι|流れ星
- τραπέζι|テーブル、食事・夕食
- ψάρεμα|釣り、魚釣り
- σεληνόφως|月光、月の光、ムーンライト
- διαδίκτυο|インターネット
- ρουμπίνι|ルビー
- χνούδι|綿毛、ホコリ
- ελάφι|シカ・鹿、オスの鹿
同じ品詞 [中性名詞-μα-ματα] の単語
- ένδυμα|服・衣服、ドレス
- θαύμα|奇跡、驚異、不思議
- απολίθωμα|化石
- απόφθεγμα|格言、名言
- ποίημα|詩
- κρατέρωμα|青銅、ブロンズ
- πέτρωμα|岩石、岩
- ψέμα|嘘
- διάλειμμα|休憩、ひと休み、中断、休止期
- ψάρεμα|釣り、魚釣り
関連ページ
関連カテゴリー
διάστημα(ディアスティマ)- 中性名詞
主な意味
- 間隔・隔たり・期間
- 語と語の間の空白・スペース
- 宇宙・宇宙空間・外宇宙
- 音程
読み方
- ディアスティマ|διάστημα
ラテン文字(ローマ字)表記
- diastima
英語訳
- space, interval
- space
- space, outer space
- interval
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | διάστημα | διαστήματα |
属格 | διαστήματος | διαστημάτων |
対格 | διάστημα | διαστήματα |
呼格 | διάστημα | διαστήματα |