γνώση(グノーシ)は「知識」という意味の女性名詞です。
目次
γνώση(グノーシ)- 語源・由来
古代ギリシャ語の「知る」から。
- 印欧祖語:知る
- 古代ギリシャ語:γιγνώσκω|知る、理解する、気づいている
- 古代ギリシャ語:-σις|動詞化の接尾辞
- 古代ギリシャ語:γνῶσις|知識、認識、研究、探求
- ギリシャ語:γνώση|知識、理解(すること)、気づいていること
- 古代ギリシャ語:γνῶσις|知識、認識、研究、探求
- ἀ-|否定の接頭辞
- -σία|女性名詞化の接尾辞
- 古代ギリシャ語:ἀγνωσία
- ギリシャ語:αγνωσία|無知
- 古代ギリシャ語:ἀγνωσία
- -ια|抽象名詞をつくる接尾辞
- 古代ギリシャ語:ἄγνοια
- ギリシャ語:άγνοια|無知
- 古代ギリシャ語:ἄγνοια
対義語の「無知」は、αγνωσία(アグノシア)やάγνοια(アグニア)のほか、αμάθεια(アマーティア・アマーシア)などがあります。
γνώση - 名詞(女性名詞)
主な意味
- 知識
- 理解(すること)、気づいていること
読み方
- グノーシ|γνώση
ラテン文字(ローマ字)表記
- gnosi
英語訳
- knowledge, learning
- understanding, awareness
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | γνώση グノーシ | γνώσεις グノーシス |
属格 | γνώσης γνώσεως | γνώσεων |
対格 | γνώση | γνώσεις |
呼格 | γνώση | γνώσεις |
γνώση(グノーシ)- 関連項目
同じ分類 [哲学・思考] の単語
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- κοπέλα|女の子、若い女性、ガールフレンド
- βολίδα|火球、投射物
- νότα|音符
- βαθμολογία|成績、等級、評点、評価、採点
- τράπεζα|銀行、テーブル
- Κόμη Βερενίκης|かみのけ座
- τρέλα|狂気、狂気の沙汰、精神障害
- πεζοπορία|ハイキング、ウォーキング
- φωτιά|火、炎、火事・火災、火をつける手段
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
同じ品詞 [女性名詞-η-εις] の単語
- σύγκρουση|争い、衝突
- ευχαρίστηση|喜び、楽しみ、快楽、快感
- φύση|自然、性質
- ενσυναίσθηση|共感、エンパシー
- μακροημέρευση|長寿、長命、長生き
- ανάσταση|復活、再生
- χαλάρωση|リラクゼーション、リラックスすること
- συγκέντρωση|集中、集まり、収集、濃度
- απόλαυση|喜び、楽しみ、快楽、快感