ώρα(オーラ・オラ)は「…時、時間」という意味の女性名詞です。
目次
ώρα(オーラ・オラ)- 語源・由来
インド・ヨーロッパ祖語で「年」を表す言葉から。英語のyearと語源をともにします。
- 印欧祖語:年
- 古代ギリシャ語:ὥρα|時の区切り(年、月、日…)、季節、…時、時間
- ギリシャ語:ώρα|…時、時間
- 英語(ゲルマン祖語などを経て):year|年、一年
- 古代ギリシャ語:ὥρα|時の区切り(年、月、日…)、季節、…時、時間
ώρα(オーラ・オラ)- 関連項目
同じ分類 [時間] の単語
- αθάνατος|不死の、不滅の、永遠の
- διάλειμμα|休憩、ひと休み、中断、休止期
- καινούριος|新しい
- νέος|新しい、若い
- παντοτινός|永遠の
- ανατολή|東、夜明け
- πρωινός|朝の
- αιώνας|世紀・百年紀、代(地質年代)、時代
- καινούργιος|新しい
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- ανάσα|呼吸、息、息抜き、休息
- φωτιά|火、炎、火事・火災、火をつける手段
- ανατολή|東、夜明け
- αχλαδομηλιά|ナシの木、和梨の木
- πικραλίδα|タンポポ、チコリー
- πετονιά|釣り糸
- Γιαπωνέζα|日本人女性
- Μεγάλη Άρκτος|おおぐま座
- σκύλα|犬(メスの犬)
- κηδεία|葬儀・葬式
同じ品詞 [女性名詞-α-ες] の単語
- θεραπεία|癒やし、ヒーリング、治療、セラピー
- φωτεινότητα|明るさ、輝度、光度
- βερικοκιά|アンズの木
- χαρά|喜び、嬉しさ、楽しみ
- μαγεία|魔法、魔術、呪術、妖術、邪術
- λατρεία|崇拝、大きな愛、愛する人
- τρέλα|狂気、狂気の沙汰、精神障害
- πατρίδα|祖国、母国、故郷、出生地、発祥地
- ορτανσία|アジサイ
- κοπέλα|女の子、若い女性、ガールフレンド
関連カテゴリー
ώρα(オーラ・オラ)- 女性名詞
主な意味
- …時(時間の単位)
- 時間
読み方
- オーラ・オラ|ώρα
ラテン文字(ローマ字)表記
- ora
英語訳
- hour
- time
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | ώρα オーラ・オラ | ώρες オーレス・オレス |
属格 | ώρας | ωρών |
対格 | ώρα | ώρες |
呼格 | ώρα | ώρες |