νέος(ネオス)は「新しい、若い、若々しい、現代的な」という意味の形容詞です。
目次
νέος(ネオス)- 語源・由来
古代ギリシャ語由来の単語です。英語の接頭辞「ネオ…」の語源。
- 印欧祖語:新しい
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:νέος|新しい、若い、若々しい、現代的な
- 英語:neo-|新しい、現代の(接頭辞)
- 中英語:newe|若い、新月
- 英語:new|新しい、など
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:νέος|新しい、若い、若々しい、現代的な
用法

νέα σελήνη
ネア セリーニ
新月
new moon

Ήμουν νέος.
イーモン ネオス
私は若かった。
I was young.
類義語
- καινούργιος|新しい
- καινούριος|新しい(καινούργιοςの現代的な綴り方)
- καινουργής|新しい(フォーマルな言い方)
- καινός|新しい(古い言い方)
- πρόσφατος|最近の
- νεαρός|若い
νέος(ネオス)- 関連項目
同じ分類 [時間] の単語
- καινούριος|新しい
- δύση|西、日没(時)
- ανατολή|東、夜明け
- ώρα|…時、時間
- πρωινός|朝の
- αθάνατος|不死の、不滅の、永遠の
- αιώνας|世紀・百年紀、代(地質年代)、時代
- καινούργιος|新しい
- αιώνιος|永遠の、不滅の、不屈の
同じ分類 [様子] の単語
- ζοφερός|とても暗い、真っ暗な、悲観的な、不吉な
- όμορφος|美しい
- ευτυχισμένος|幸福な、幸せな、めでたい
- χαρούμενος|嬉しい、楽しい、幸せな、陽気な
- άσχημος|醜い、見苦しい、悪い、不快な、嫌な
同じ品詞 [形容詞] の単語
- πράσινος|緑色の、熟していない
- φωτεινός|明るい、輝いた
- γαλάζιος|青色の
- τριανταφυλλής|バラ色の
- αθάνατος|不死の、不滅の、永遠の
- Δίδυμοι|ふたご座
- βυσσινής|クリムゾンの
- λουλακής|インディゴブルーの、藍色の、深い・濃い青色の
- άσχημος|醜い、見苦しい、悪い、不快な、嫌な
- αξιωματικός|正式の、権威ある、自明の、公理の/将校・士官、高級船員、ビショップ(チェス)
関連ページ
関連カテゴリー
νέος(ネオス)- 形容詞
主な意味
- 新しい
- 若い、若々しい
- 現代的な
読み方
- ネオス|νέος
ラテン文字(ローマ字)表記
- neos
英語訳
- new
- young, youthful
- modern
語形変化
単数
男性 | 女性 | 中性 | |
---|---|---|---|
主格 | νέος | νέα | νέο |
属格 | νέου | νέας | νέου |
対格 | νέο | νέα | νέο |
呼格 | νέε | νέα | νέο |
複数
男性 | 女性 | 中性 | |
---|---|---|---|
主格 | νέοι | νέες | νέα |
属格 | νέων | νέων | νέων |
対格 | νέους | νέες | νέα |
呼格 | νέοι | νέες | νέα |