δύση(ディーシ)は「西、日没(時)」という意味の女性名詞です。
目次
δύση(ディーシ)- 語源・由来
古代ギリシャ語で「太陽が沈む方角」を表す言葉から。
記号では、δύσηの頭文字をとってΔと表記されます(west→Wのように)。
- 古代ギリシャ語・ギリシャ語:δύω|沈む
- 古代ギリシャ語:-σις|抽象名詞化の接尾辞
- 古代ギリシャ語:δύσις|太陽が沈むこと、その方角→西
- ギリシャ語:δύση|西、日没(時)
- 古代ギリシャ語:δύσις|太陽が沈むこと、その方角→西
北はβορράς(ヴォラース)、東はανατολή(アナトリー)、南はνότος(ノートス)です。
関連して、西から吹く風(西風)は、ギリシャ神話の西風の神「ゼピュロス」からζέφυρος(ゼフィロス)、または局地風「ポネンテ」からπουνέντες(プネンデス)といいます。
δύση(ディーシ)- 関連項目
同じ分類 [方角] の単語
同じ分類 [地理] の単語
同じ分類 [時間] の単語
- παντοτινός|永遠の
- αιώνιος|永遠の、不滅の、不屈の
- αιώνας|世紀・百年紀、代(地質年代)、時代
- νέος|新しい、若い
- ανατολή|東、夜明け
- καινούριος|新しい
- διάλειμμα|休憩、ひと休み、中断、休止期
- αθάνατος|不死の、不滅の、永遠の
- πρωινός|朝の
同じ品詞 [女性名詞] の単語
- συμπόνια|同情、哀れみ、慈しみ、共感
- τράπεζα|銀行、テーブル
- φλόγα|炎・火炎
- επιστολή|手紙、書簡
- φράουλα|イチゴ、苺
- χελώνα|カメ、亀、リクガメ
- γαρδένια|クチナシ、梔子
- αστραπή|稲妻、雷光
- Κασσιόπη|カシオペア(座)
- καρδιά|心、心臓、ハート
同じ品詞 [女性名詞-η-ες] の単語
- επιστολή|手紙、書簡
- αρχιτεκτονική|建築
- αδερφή|姉妹、姉、妹
- αναπνοή|呼吸、息、息抜き、休息
- ανεμώνη|アネモネ
- βροντή|雷、雷鳴
- σκανδάλη|トリガー、引き金
- νεκροκεφαλή|ドクロ・髑髏、スカル、頭蓋骨
- χορδή|弦・弓弦
関連ページ
関連カテゴリー
δύση(ディーシ)- 女性名詞
主な意味
- 西
- 日没(時)
読み方
- ディーシ|δύση
ラテン文字(ローマ字)表記
- dysi
英語訳
- west
- sunset
語形変化
単数 | 複数 | |
---|---|---|
主格 | δύση | δύσεις |
属格 | δύσης, δύσεως | δύσεων |
対格 | δύση | δύσεις |
呼格 | δύση | δύσεις |