έχωの活用と用法の基礎/ギリシャ人の夏休みの過ごし方

当ページのリンクには広告が含まれています。

ダイアログ『ホテルの予約』を読み、haveに相当する動詞έχωの活用と用法の基礎について学習します。

レッスン後半は、ギリシャ人の夏休みの過ごし方についてのお話です。

目次

ダイアログ『ホテルの予約』

ホテルに到着したペトロスとエリですが、宿泊の予約ができていなかったようです。

Πέτρος

Πέτρος Αντωνίου. Ένα δίκλινο, Παρακαλώ.
ペトロス アドニウ、エナ ディークリノ、パラカロー
ペトロス アドニウです。ダブルルームをお願いします。
Peter Andoniou. A double room, please.

Ξενοδόχος

Βεβαίως. Αντωνίου… Λυπάμαι, δε βλέπω την κράτηση σας.
ヴェヴェオス。アドニウ… リパーメ、デ ヴレポ ティン クラティシ サス
かしこまりました。アドニウさん… すみません、予約されていないようです。
Of course. Andoniou… I’m sorry, I don’t see your reservation.

Πέτρος

Περίεργο…
ペリエルゴ…
変だなあ…
Strange…

Ξενοδόχος

Ναι, λυπάμαι πολύ. Θέλετε ένα δίκλινο;
ネ、リパーメ ポリー セーレテ エナ ディークリノ?
はい、大変申し訳ございません。ダブルルームをご希望ですね?
Yes, I’m very sorry. You want a double room?

Πέτρος

Ναι, θέλουμε ένα δίκλινο για μια βδομάδα. Έχετε;
ネ、セールメ エナ ディークリノ イア ミア ヴドマーダ。エーヒェテ?
はい、ダブルルームを一週間。残室ありますか?
Yes, we want a double room for one week. Do you have one?

Ξενοδόχος

Έχουμε άλλο ένα δίκλινο, το 9.
エーフメ アロ エナ ディークリノ、ト エンネア
ダブルルームが1室空いています。9号室です。
We have one more double room, number nine.

Έλλη

Έχει ζεστό νερό;
エヒ ゼスト ネロー?
熱いお湯は出ますか?
Does it have hot water?

Ξενοδόχος

Βεβαίως. Έχει ζεστό νερό, κλιματιστικό, τηλεόραση και μίνι μπαρ.
ヴェヴェオス。エーヒ ゼスト ネロー、クリマティスティコ、ティレオラシ ケ ミニ バール
もちろんです。熱いお湯も出ますし、エアコンもテレビも、ミニバーもございます。
Of course. It has hot water, air conditioning, TV, and a minibar.

Πέτρος

Πόσο κάνει;
ポーソ カーニ?
おいくらですか。
How much is it? (How much does it make?)

Ξενοδόχος

Πενήντα Ευρώ.
ペニンダ エヴロー
50ユーロです。
Fifty euro.

Πέτρος

Εντάξει.
エンダークシ
お願いします。
Okay.

Ξενοδόχος

Ορίστε το κλειδί σας.
オリステ ト クリディ サス
こちらがルームキーです。
Here’s your key.

Έλλη

Ευχαριστώ.
エフハリストー
ありがとう。
Thank you.

Ξενοδόχος

Παρακαλώ. Καλές διακοπές!
パラカロー。カレース ディアコペス!
どういたしまして。よい休暇を!
You’re welcome. Have a nice vacation!

単語

エアコンκλιματιστικό クリマティスティコair conditioning
50πενήντα ペニンダfifty
テレビτηλεόραση ティレオラシtelevision
見るβλέπω ヴレーポsee
鍵、キーκλειδί クリディkey
持っている(英語のhave)έχω エホhave
予約、管理、制限、投獄、収監κράτηση クラーティシreservation
ダブルルームδίκλινο ディークリノdouble room
あなたの(親称)、あなたたちのσας サスyour(複数か単数敬称)
奇妙な、好奇心の強いπερίεργος ペリエルゴスstrange
いくら(疑問詞)の中性形πόσο ポーソhow much
εβδομάδα エヴドマーダweek

英語由来のギリシャ語

ミニバー

Ξενοδόχος

Έχει…και μίνι μπαρ.
エーヒ…ケ ミニ バール
ミニバーもございます。
It has…and a minibar.

μίνι μπαρ(ミニバル)は英語からの借用語で、minibarがそのままギリシャ語に転記されています。

慣れるまでは難しく感じるギリシャ語のアルファベットですが、このような単語なら読み方もなんとなく予想がつきますし、ラテン文字との対応もしやすくて、初心者の学習にはとても便利です。

  • μ(ミュー)は英語mです。「マイクロ」のμ。
  • ν(ニュー)は英語のnです。
  • π(パイ)は英語のpです。円周率でおなじみ。
  • μπが単語の頭に並ぶと、英語のb「ブ」の音になります。
  • ρ(ロー)は英語のrです。pに形が似ていますが「ラ行」の音。

チーズケーキ

もうひとつ例を挙げます。

τσιζκέικ
ツィズケイク
チーズケーキ
Cheesecake

  • τσ(タウ・シグマ)は英語のtとsです。ピッツァの「ツ」のような強いツの音です。
  • ζ(ズィータ)は英語のzです。
  • ε(エプシロン)とι(イオタ)が並んだ母音ειは、ふつうは「イ」の音になります。
    ただし、この単語のようにアクセント記号がέのほうについているときには、見た目通り「エイ」と読みます。
  • κ(カッパ)は英語のk。

よい休暇を!

ホテルマンの最後のセリフについて。

Ξενοδόχος

Παρακαλώ. Καλές διακοπές!
パラカロー。カレース ディアコペス!
どういたしまして。よい休暇を!
You’re welcome. Have a nice vacation!

καλέςは「良い, καλός」の複数女性形、διακοπέςは「休暇, διακοπή」の複数形で、直訳するとGood holidays!といった感じです。旅行客とのお別れの挨拶として、よく使われます。

έχωの活用形

英語のhaveに相当する動詞έχωの活用形です。

単数(ギリシャ語)単数(英語)複数(ギリシャ語)複数(英語)
έχω
エホ
I haveέχουμε
エフメ
we have
έχεις
エヒス
you haveέχετε
エヘテ
you have
έχει
エヒ
he, she, it hasέχουν
エフン
they have

έχωの基本的な用法

持ち物

haveと同じく「持っている」の意味。

Έχω μια τηλεόραση.
エホ ミア ティレオラシ
テレビを持っています。
Ι have a TV.

δεν έχει το κλειδί.
デン エヒ ト クリディ
彼は鍵を持っていません。
He doesn’t have the key.

抽象的な所有の表現

Έχεις καιρό;
エヒス ケロー?
あなたは時間を持っていますか(お時間ありますか)?
Do you have time?

…がある

三人称の活用形έχειやέχουνを使うことで、there is (are) …に相当する表現ができます。

Έχει 50 Ευρώ στο πάτωμα.
エヒ ペニンダ エヴロー スト パートマ
地面に50ユーロがあります(落ちています)。
There are fifty euro on the ground.

ギリシャ人の夏休みの過ごし方

ギリシャの夏のハイシーズンは7月20日前後から8月中。多くのひとは8月に夏休みをとります。人気の旅行先はやっぱり海の近くです。

一日中海の近くで遊ぶこともありますし、もちろん観光することもあります。修道院、教会、小さな村、モニュメント…などなど。

若い人は観光よりも昼は海、夜はクラブへ、といった遊び方をすることが多いそうです。だけど、家族や親族と過ごすことはとても大事なことと考えていますといったお話。オープンな人も多く、旅行先で知り合った人と行動をともにするようなこともよくあるそう。

Today's Episode

GreekPod101 Absolute Beginner S1 #6 A Greek Hotel Without Warm Water

同じカテゴリー [初心者レッスン] のページ一覧

  1. είμαιの語形変化の基礎/ガールフレンドとのトラブル
  2. 数字の中性形 / 電話番号を読む
  3. 名詞の性と冠詞 / ギリシャのコーヒーとカフェ事情
  4. 動詞の語形変化の基礎/名前を言う/ギリシャの天候と観光シーズン
  5. έχωの活用と用法の基礎/ギリシャ人の夏休みの過ごし方
  6. 人称代名詞/主語の省略/最近の若いギリシャ人は…
  7. 名詞・定冠詞・形容詞の複数形/アテネのタクシー事情
  8. 名詞の格の基礎/ギリシャの食事
  9. 小数の読み方/チップの習慣/クレジットカード事情
  10. 第二種Aタイプ活用動詞の基礎/アテネの地下鉄
  11. 願望を表現する/ギリシャの博物館と遺跡
  12. 時間(時刻)の表現/ギリシャ人の一日
  13. 命令文/ギリシャ語で道をたずねる
  14. 名詞と形容詞の語形変化(単数主格)/アクロポリス・パルテノン神殿
  15. 未来の表現(非完結相未来)/日付の表し方/ギリシャの教育制度
  16. 特殊な動詞(主語が三人称のみ) / バックギャモン
  17. 人称代名詞(対格弱形)/コンピューターやインターネット
  18. 不規則変化動詞(第二種Aタイプに似た)/ギリシャのテレビ
  19. 名詞の主格と対格、複数形と冠詞のまとめ/女性の権利
  20. 副詞/サモトラケのニケ/ギリシャ流のおもてなし
  21. 特殊な受動態/ギリシャの夏のイベント
  22. 名詞の属格/ヘロディス・アッティコス音楽堂
  23. 人称代名詞の属格(弱形)/サモトラキ島

著:山口 大介, イラスト:北島 志織
¥1,650 (2025/01/15 12:04時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!
目次