οδύνη

当ページのリンクには広告が含まれています。

οδύνηは「(激しい)悲しみ、苦しみ、不幸」という意味の女性名詞です。

目次

οδύνη(オディーニ) - 語源・由来

古代ギリシャ語 ὀδύνη(体や心の痛み、悲しみ)から。

語幹ὀδ-が「食べる、むさぼり食う(ἔδω)」に関連することから、印欧祖語の「食べる」が起源であると推測されています。

起源を同じくするとされる他の言語に、リトアニア語の「悩ます」や、古典アルメニア語の「産みの苦しみ」などがあり、文字通り「痛みや苦しみ、悲しみが自身をむさぼり食う」という意味において類似性が比較されています。

οδύνη(オディーニ) - 関連項目

関連ページ

関連カテゴリー

οδύνη(オディーニ) - 女性名詞

主な意味

  1. (激しい)悲しみ、苦しみ、不幸

英語訳

  1. sorrow, grief, anguish, unhappiness

読み方

  • オディーニ|οδύνη

ラテン文字(ローマ字)表記

  • odyni

用例

  • η οδύνη του χωρισμού / 別離の苦しみ / the pain of separation
  • η οδύνη του θανάτου / 死の悲しみ / the agony of death
  • το δικαστήριο επεδίκασε στον παθόντα το ποσό των εκατό χιλιάδων δραχμών ως ψυχική οδύνη / 裁判所は被害者に精神的苦痛の補償として100,000ドラクマを支払う判決を下した / the court awarded the victim the amount of 100,000 drachmas for emotional suffering

語形変化

単数複数
主格οδύνηοδύνες
属格οδύνηςοδύνων
対格οδύνηοδύνες
呼格οδύνηοδύνες
  • URLをコピーしました!
目次