ερυθροκύανος(エリスロキアノス)は「紫色の」という意味の形容詞です。紫色全般を表す言葉ですが、日常会話ではあまり用いられない、古風な表現です。
目次
ερυθροκύανος(エリスロキアノス)- 語源・由来
赤と青を組み合わせた単語です。
主に、文学作品や医療用語などに用いられる形容詞で、ちょっと古風で高尚なニュアンスになります。日常会話などで「紫色」を表す場合にはμοβ(モヴ)を用いるのが一般的です。
ερυθροκύανος(エリスロキアノス)- 関連項目
同じ分類 [紫系の色] の単語
同じ品詞 [形容詞] の単語
- κυανός|青色の、シアンの
- ιώδης|スミレ色の
- ροζ|ピンク
- κίτρινος|黄色い
- ροδακινί|ピーチ色
- βιολετής|スミレ色の
- φωτεινός|明るい、輝いた
- παρθένος|乙女、処女、おとめ座
- γαλάζιος|青色の
- παντοτινός|永遠の
関連ページ
関連カテゴリー
ερυθροκύανος(エリスロキアノス)- 形容詞
主な意味
- 紫の、紫色の
読み方
- エリスロキアノス|ερυθροκύανος
ラテン文字
- erythrokianos
英語訳
- purple
語形変化
単数
男性 | 女性 | 中性 | |
---|---|---|---|
主格 | ερυθροκύανος | ερυθροκύανη | ερυθροκύανο |
属格 | ερυθροκύανου | ερυθροκύανης | ερυθροκύανου |
対格 | ερυθροκύανο | ερυθροκύανη | ερυθροκύανο |
呼格 | ερυθροκύανε | ερυθροκύανη | ερυθροκύανο |
複数
男性 | 女性 | 中性 | |
---|---|---|---|
主格 | ερυθροκύανοι | ερυθροκύανες | ερυθροκύανα |
属格 | ερυθροκύανων | ερυθροκύανων | ερυθροκύανων |
対格 | ερυθροκύανους | ερυθροκύανες | ερυθροκύανα |
呼格 | ερυθροκύανοι | ερυθροκύανες | ερυθροκύανα |